硝子の心
ファン登録
J
B
Yosi.w様 そうですね でも 傾き補正した分、画角小さくなりました でも、蜘蛛の巣ツールじゃなくて多角形ツール 初めて使えた写真です コメントありがとうございましたm(._.)m
2018年08月31日07時43分
光の陰影がすごく綺麗でこれもパッチワークっぽいですよね! みまぎゅう?みまうし?どっちだろうと検索したら どっちも不正解でした。 「びばうし」だったとは。(>_<)
2018年08月31日07時25分
akako 様 昨日 久しぶりに 学校のチャイムを聞きました 鐘が付いていて 元々は鐘の音だったんですけど、チャイムも 本当に素敵に響きます 優しいメロディーが かなり広範囲に聴こえて来ます 今もスコールのような雨です( ; ; ) コメントありがとうございましたm(_ _)m
2018年08月31日07時48分
morizo.ちゃん . めんどくさいのいつも 無くてもいい? 写真は こっちでしょ でも、美馬牛に来た事のある人は 違うかな?って 美瑛の拓真館を見た人は どうかな?って そう思っただけ 小さいでしょ ここから見ると 春や秋 葉っぱが落ちたら 直ぐ見えるのに 見えなくて望遠で、やっと探したくらい木が茂っていました 美馬牛には、クリスマスツリー、小学校、駅 カムリの踏み切り、駅から歩いて行ける四季彩の丘が あるんだよ モリゾーちゃんの600ミリの出番だっちゃ 踏み切りは 雨止んで霧になりました コメントありがとうございますm(._.)m
2018年08月31日08時14分
tacyu 様 余りの天気の悪さで、ここで粘るしかなかったのが本音です。暗雲の雲が切れる瞬間 雨上がりは空気が済むので日差しも強かったかと思います。 コメントありがとうございましたm(._.)m
2018年08月31日12時32分
LOVE J&P様 そうですね^ - ^ ラインだけの細い光を切り抜いて見たいです 見つけてもカメラを出す瞬間に消える光かな この日は 予想外の1日になりました コメントありがとうございますm(._.)m
2018年09月04日16時01分
Yosi.w
私は、こちらが好みかな 全体の光のバランス良いように思います。
2018年08月31日06時55分