calico
ファン登録
J
B
馬の背の尾根道まで下ったところから、仙丈ヶ岳と仙丈小屋。 仙丈ヶ岳はカール(圏谷地形)以外にも、なだらかと表現される理由は“モレーン地形”にもあると思います。 写真の手前に盛り上がっているように広がるハイマツ帯がモレーン地形です。 ※Wikipediaから モレーン(堆石、氷堆石)とは、氷河が谷を削りながら時間をかけて流れる時、削り取られた岩石・岩屑や土砂などが土手のように堆積した地形のことである。 地形学上の定義では土手状の地形を指す。