雅☆
ファン登録
J
B
山ではいつも持ち歩いています^^ *熊は理由なく人を襲いません。 鈴などの音を鳴らして、こちらの存在を知らせれば、避けて離れていきます。 ただ、熊が人に気が付かず、ばったり出くわしてしまった時は、防衛本能から 人を襲うことがあります。
usatakoさん この本を読んでからは、熊に対して かなり恐怖心が強くなりました 熊の住む山に入る限り、絶対遭遇しないとは限らないから、できるだけ会わないで 済むように こちらの存在を知らせるようにしています このスプレーも 実際使用する時は、素早く的確に狙えるようにしなければなりませんが、 いざ目の前に大きな熊が立ちはだかったら、恐怖のあまり、使えないかもしれません 「羆嵐」は読んでいませんが、題材になった「三毛別羆事件」はネット上で詳しく知りました usatakoさんが歩かれた幌尻縦走のルートは 羆にいつ会ってもおかしくないですね 山行前に福岡大WVの事件を聞いたのは 怖かったでしょうね
2018年09月01日07時07分
AOI-MORIさん 熊に遭遇しないように注意していても 出会ってしまう時がありますね 今まで何人かの経験者にその際の対処法を聞きましたが、微動だにせず睨み合って、 勝つ事が重要だそうです 出会った時の熊の心理状態に拠りますが、大抵これで去っていくらしいです そうでなかった時は 運が悪かったと思うしか・・・^^;
2018年09月01日07時07分
usatako
左上の本、そんなの読んだら登りにいけなくなりませんか^^ 私は幌尻に登る前に福岡大学ワンゲルの事件を聞いて、相当ビビりました。 (山行中、実際に遠くに2頭ほど見かけました。) ちなみに「羆嵐」は読まれましたか?
2018年08月31日01時14分