黄色いレモン
ファン登録
J
B
池の平湿原は標高2000m、数万年前の三方ヶ峰火山の火口原に広がる高層湿原です。 池の平周辺の浅間山麓一帯の地域は、温暖な里山から、一気に標高2000m超の山頂へと急峻な地形になっています。そして内陸性気候ということから昼夜の気温差、年間の気温差がとても大きく、特色ある気候条件にあります。 そのため里山に生息する動植物から、本来ならば3000m級山岳地帯に見られるような高山性の動植物までが、この狭い一帯に混在し生息しているのです。
ピロ君さん、こんばんは。そうでしたね(^_^;) ビーナスラインの方ではなくて、湯の丸高原です^^ 浅間山に近いほうです(^.^) 大丈夫ですよ~ あれだけ歩いたのですから(^^)v
2018年08月28日20時54分
NAKATSUさん、こんばんは。この木道は平らなので楽ですよ^^ あの正面から登りが始まって、カルデラの周りを歩くのですが、運動不足で筋肉痛になりました(^_^;)
2018年08月28日20時58分
ピロ君
今のピロの体力では途中で倒れて、昇天するかもしれません(´;ω;`) 素敵な所ですね。池の平ホテルの方じゃなくて浅間山に近い方ですね。
2018年08月28日20時38分