あおいまる
ファン登録
J
B
白川郷へ行くときは必ず寄っていく 私のお気に入りの滝です 国道から林道に入るのですが 国道からの距離と道幅が狭いのが難点です ((+_+)) ご覧いただき有難うございます
ほたるさん、 今年は異常に暑いので、私も久し振りに飛騨へ行って来ました (^^♪ 10月の中旬頃が紅葉していいと思います。 もう少し行くと白水湖が有りますよ。 手持ちで十分ですよ。 この時はSSが320でした。 私も同じく、どんくさいといつも妻に言われます ((+_+)) いつも有難うございます。
2018年08月28日10時16分
ハッキーさん、 紅葉する10月中旬頃が一番いいですよー もう少し行くと白水湖ですので、そこまで行かれるといいと思います。 コメントありがとうございます。
2018年08月28日10時23分
y1127さん、 8月初旬まで通行止めでした。 本当は紅葉の時期に行きたかったのですが、待ちきれませんでした ((+_+)) ホントそうですね。 下へ降りていく道がないのかと思いますね。 今度探してみます (^^♪ 次に行く時は、虹が出ているといいなぁと思っています (^^)/ いつも有難うございます。
2018年08月28日19時10分
おおねここねこ2さん、 信仰の山、白山のふもとの滝です。 私も神聖な場所で心が洗われるようでした。これからも拝んでから撮影したいと思います。 いつも有難うございます。
2018年08月29日21時47分
LOVEJ&Pさん そうなんです。 落差が72mで爆音をたてて落ちています。 その迫力を出そうと思うのですが、もう少しアップが良かったかも... 紅葉の時期にもう一度と思っています。 いつも有難うございます。
2018年09月01日07時49分
はのんさん、 嬉しいお言葉ありがとうございます。 そうなんです。 道が狭く時間がかかるので行くのをためらいますね。 でも、秋の紅葉の時期ならお勧めだと思いますよ。 結構、人も多いですよ (^^)/ いつも有難うございます。
2018年09月02日22時16分
やん・うえんりーさん、 初めまして。 こちらこそお気に入り、コメントまで頂き有難うございます。 落差72m爆音を立てて落ちています。 迫力があるのでとても好きです (^^)/ もう少しアップの方がいいかもですね。 コメントありがとうございます。
2018年09月05日19時38分
Mr.Snowmenさん、 沢山のお気に入り有難うございました。 白水の滝はへ行く道は、冬季通行止めになります。 今は残念ですが行けません。 お勧めは10月後半の紅葉の時期です。 国道から30分、細い道がネックです ((+_+)) 紅葉が素晴らしく綺麗ですよ。 私の岐阜では一番好きな滝です \(◎o◎)/! 機会が有れば訪れてくださいね。 コメントありがとうございます。
2019年02月19日08時49分
ほ た る (お休み)
美しい水の流れですね☆ 最近 遠出してないので 今度 出かける時の候補に加えさせて頂きますねφ(..)メモメモ ほとんど手持ちの私なので 昨日 渓流へ行ったのに三脚 忘れちゃって・・ やっぱり どんくさい私です(^_^;)
2018年08月27日07時54分