写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kozzyTAn kozzyTAn ファン登録

水素ステーションを見上げながら

水素ステーションを見上げながら

J

    B

    格安でSONYのNEX5Nを購入し、aps-cサイズのミラーレス機が 手に入ったので、オールドレンズを何本も持ち歩いて 試写してきました。 この写真は、ソビエトのMC ZENITAR-M 16㎜ F2.8で撮影。 私の持っているレンズでは最広角です。 そこそこ近年まで生産されていたらしく、そこまで オールドではないかもです。そのため、映りは割と現代っぽいですね。

    コメント2件

    ち太郎

    ち太郎

    4角の明るさの落ちも少なく手軽に使いやすそうな16mmですね。あえて曲線状にして楽しむ被写体にはぴったりです。面白いなあ広角は。

    2018年08月26日23時28分

    kozzyTAn

    kozzyTAn

    >ち太郎様 中古カメラ屋の方からもおすすめされました。魚眼の一歩手前の、 超広角らしい超広角を楽しめる一品、といった感じです。

    2018年08月26日23時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkozzyTAnさんの作品

    • イルカジャンプ!
    • 6x9判の紅葉
    • 心斎橋の裏道3
    • 黎明
    • YAMAHA
    • ヘッドライト

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP