ペコおやじ
ファン登録
J
B
気温37.5度の日中を避けて、夕方に関東鉄道の夕焼けでもと出かけてみたところ、 発達した怪しい積乱雲の中で稲光が輝いていました。 列車撮るのそっちのけで何枚も30秒シャッターを切った中の一枚です。 まだこの時でも雷はおそらく数キロ先でしたが、 田んぼの真ん中で三脚立ててるのは、、、ちと怖いもんです(笑)
見事に捉えられてますね! 稲妻と暗雲と夕暮れと青空がひとつの画面に入ってますね。 自分、三脚ハスキーなのでこのシチュエーションに遭遇したら 三脚置いて逃げます(笑)
2018年08月27日08時15分
mc.y.kさん ありがとうございます。 実はハスキーのジュラルミン三脚なんです(^_^;) 私もずっと憧れていた光景に出会えたので頑張りましたが、撮ってる間は出来るだけ三脚から離れてました(笑)
2018年08月27日08時24分
気ままな自遊人さん ありがとうございます。 夕方以降のみですが、iso最低感度で絞り気味にして30秒ssをひたすら繰り返せば、そのうち写り込んでくれると思いますよ。 でも、田んぼの真ん中はやっぱりやめた方が良さそうですね(笑)
2018年08月27日08時41分
無事にご生還、良かった! 雷ってどうしてこんなに曲がって落ちるんでしょう? 横に走っている部分は2回転しています。脳動脈瘤を連想します。不気味です。ちなみに9月中旬に脳ドックです。ペコおやじさんと再会を果たすまでは寝込むわけにはまいりません。
2018年08月27日19時43分
ET1361さん ありがとうございます。 たしかに脳動脈瘤っぽく見えますね(^_^;) 脳ドックとの事、、、何事も無く再会出来る事を楽しみにしております(^。^)
2018年08月27日21時04分
mc.y.k
ペコおやじ様 こんばんわm(_ _)m 素晴らしい画ですが、気をつけてくださいよ~(>_<) 三脚カーボンですよね、何となくビリビリしますから・・・ こんな写真を撮ってみたいとは常々思っています。有り難うございますm(_ _)m
2018年08月26日23時25分