写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

手持ち文鳥 手持ち文鳥 ファン登録

浜風の吹く山里

浜風の吹く山里

J

    B

    (JR播但線 溝口~福崎) ここも地図であたりをつけてやって来た場所です。 残念ながら線路わきの雑草が……現地に来ないとわからんことはあるもんです。 (3:2にトリミング)

    コメント6件

    心海

    心海

    電車君の赤い色が空の青さに引き立っていますね! 素敵です(^▽^)/

    2018年08月26日09時27分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >心海さん ありがとうございます。こいつは電気じゃなくて、ディーゼルエンジンで走るやつです。

    2018年08月26日09時40分

    ふらんかー

    ふらんかー

    現地に行かないと分からない…ですよね。もう少し草の背が低くてもよかったですね。 でもコントラストがついてこれはこれで好きですよ(^^

    2018年08月26日12時21分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >わいは○やさん ありがとうございます。天気がよかったので、コントラストはつきやすい状況でした。

    2018年08月26日13時06分

    masahiko_h

    masahiko_h

    このキハ、大好きです(実物見たこと無いけどw) キハ82・キハ181系の正統派の後継機種だと思います。

    2018年08月26日22時57分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >masahiko-hさん ありがとうございます。キハ189は、キハ82やキハ181といった国鉄気動車の雰囲気を残しつつ、いわゆる「JR西顔」に落とし込んだデザインなのかな、と思っています。

    2018年08月26日23時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された手持ち文鳥さんの作品

    • 収穫を待つ
    • Silent Graguation
    • 末期色がやってきた
    • セレクト御礼
    • S字トンネルの彼方から
    • 春色を追いかけて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP