写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small ファン登録

咆哮

咆哮

J

    B

    コメント41件

    PM

    PM

    一個前の写真とはまた違った雰囲気で綺麗ですね! 光を操っているように見えます

    2010年10月04日21時06分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    花火の残り火が宙に舞っている中、本当に男性の 叫び声が聞こえてきそうな迫力がありますね!! これは凄いです!!

    2010年10月04日21時14分

    U-ichi

    U-ichi

    イイ表情ですねー。光芒の出かたも面白いなぁ。 自分も、ヒトの写真をもっとうまく撮りたいです。 そして、先日は申し訳ありませんでした。けっこうよい条件だったみたいで...涙 さらに、順調に増やされてますね、レンズ!!!∑( ̄Д ̄;)

    2010年10月04日21時39分

    saddleman

    saddleman

    躍動感あって素晴らしいですね~! 火花がなんとも幻想的で美しいです 上の樽にはお神酒とか入ってるのでしょうか? しめ縄が太くて迫力あります

    2010年10月04日21時59分

    ぽりんこ

    ぽりんこ

    火の粉ってこんなふうに写すこともできるんですね。 なんだか星空の中にいるみたいです・・・ このレンズどーーーーーしたんですか!!?

    2010年10月04日23時34分

    カズα

    カズα

    最初は星かと思いました。 迫力もありますが綺麗ですね。

    2010年10月05日07時28分

    Usericon_default_small

    PMさん コメントありがとうございます。 ここだと花火を流すのが定番っちゃー定番なんでしょうけど、思い切って止めてみました。 これはこれで面白い表現になったかなーと思ってます。 mounoさん 同じような構図なんで2枚アップするのも躊躇ったんですが、表現が違うからいいかな? ってことで2枚あげてみました。 桶振りっていうようですが、とても力強い祭りでしたよ。 清水清太郎さん ふっふーん。 唯一高感度に強い機種を持っていってたということもあり、止めてみましたよー。 今思えばもうちょっと花火を流したかったなっていう思いもありますが。。 コメントありがとうございます。 ょぅぃちさん 初めて行った祭りなんですが、とても面白い祭りでした。 男の祭りっていう感じで荒々しさがとても良かったです。 ょぅぃちさんも是非いらしてくださいなー。 U-ichiさん ほーんと、良い条件でしたよー。 残念でしたねw 「いつかはフルサイズ」という夢から遠ざかるようなレンズ買ってしまいましたよw またご一緒しましょーう。 saddlemanさん あ、お神酒ですか。 考えもしなかったんですが、上の桶には何が入っているんでしょうね。 でもお神酒が入ってたら、あんなに勇壮には振れないので、空っぽかな?w コメントありがとうございます! ぽりんこさん レンズ拾ったんですよ。 東京出張に行った折に(笑) このプチオフで話していたんですが、いつか広島行ってぽりんこさんにも お会いしてみたいなーなんて。 遠いんでなかなか実現しそうもないですけどー(汗 T0M0さん 僕のアドバンテージは高感度(機種頼みw)なんで、ここの写真をアップしないと外の場所は厳しいからさw 高ボッチはみんなが忘れた頃にあげようかなw

    2010年10月05日07時30分

    Usericon_default_small

    カズαさん そうそう、一見花火に見えませんよね(汗 コメントありがとうございました!

    2010年10月05日09時03分

    nari

    nari

    臨場感があり、とてもエネルギッシュな作品ですね! 火の雰囲気、そしてトーンをちょっと落とす事により、より一層、作品を引き立てていますね。

    2010年10月05日09時39分

    hisabo

    hisabo

    これは凄い! このキラキラは一体何なのでしょうか。 夜なのに1/5000秒、高ISOとはいえスゴイシャッターですね。

    2010年10月05日09時59分

    しろん

    しろん

    こんにちは~。 私はこちらの方が好きです^^ キラキラしてて神秘的です。

    2010年10月05日11時44分

    ぽりんこ

    ぽりんこ

    再コメ失礼します! さすが東京ですね~いいモノ落ちてるなぁー 広島にも落ちてないかなぁ~ 清水さんも広島が恋しくなっているようなので是非お越し下さい(笑)

    2010年10月05日12時05分

    soranopa

    soranopa

    これいいですね。 さすが新兵器、新兵器を使いこなしていると思いますよ。 夜の部も行けば良かったと少し後悔。

    2010年10月05日20時01分

    ぺっぺ

    ぺっぺ

    先日はコメントありがとうございました。 カッコいいですね!! ISO:1250 SS:1/5000の世界。 感動しました。

    2010年10月05日21時14分

    tomcat

    tomcat

    火花が星の様にも見えて素敵でもあり カッコイイ感じも良いなぁ~(^^

    2010年10月06日09時57分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    犬さん!これすごい!! 加工かと一瞬思ってしまった自分が情けない^^; 花火を止めるってすごい!!

    2010年10月06日11時10分

    A.C.T.ism

    A.C.T.ism

    手筒花火を1/5000secで止めたかぁ~☆ すごいなあ!! まるで星座のようですね!!! 美しすぎますヾ(≧∇≦*)〃♪☆

    2010年10月06日14時39分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    こちらは声が聞こえてきそうな 迫力です!!!

    2010年10月06日20時14分

    Miles

    Miles

    お見事!

    2010年10月06日20時19分

    Gie

    Gie

    犬さん、これ素敵!! 皆さんのこのシーン見てきましたが、ほんとうに各人表現が違っててさすがだなあって 感激中。 しかもこれ、火の粉がきらきら光ってる!!! 美しいですねえ~(@@)

    2010年10月06日22時21分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    皆さんの作品も拝見させて頂き、KNOCK DOWN寸前です。 本当にありがとうございました。

    2010年10月06日23時24分

    Tate

    Tate

    見事に火の粉が止まってる・・・・。 一瞬、雪かと思いました^^

    2010年10月06日23時49分

    フリーザ

    フリーザ

    みごとな瞬間です!!! てか、ナノクリ!!! いいなぁ^^、描写文句なしですね^^。

    2010年10月07日01時53分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    おじゃまします。m(_ _)m 素晴らしい瞬間を切り取られましたね。キラキラがメチャクチャ美しいです。描写も素晴らしいです。

    2010年10月07日18時49分

    Usericon_default_small

    nariさん コメントありがとうございます。 レタッチは黒を少し引き締めてみました。 ほかの方の作品を見てもどこをどういじっているのか分からないんですが、やっぱり見られる方が見られると分かっちゃうんですね。 hisaboさん 花火ですよー。 手筒花火を止めてみました。 いつもコメントありがとうございます! kazさん はっはー。 レンズ買ってしまいました。 標準域のズームがタムロンの18-270しかなかったんで、ずっと欲しかったんですよ。 ちょこちょこ買っても次が欲しくなってしまうので、大三元いってしまいました! これでもう言い訳ができなくなる(笑) いつもコメントありがとうございます。 しろんさん コメントありがとうございます。 僕もこっちの方が好きなんです。 手筒花火を止めるっていうのも面白いもんですね。 ぽりんこさん 残念ながら広島には落ちてませんよw 落ちているのは牡蠣は貝殻ぐらいじゃないですか(笑) 広島より先に大阪でお会いできそうで嬉しいです! 参加者にぽりんこさん見つけてテンションあがりましたよー! 鮎夢さん コメントありがとうございます。 この桶振りをされている方の表情が素晴らしいので、勇壮さも表現できたかなと。 そういう意味では被写体に救われてますw soranopaさん 夜の部良いでしょーーーー! すごく楽しかったですよ。 適当に見つけた祭りにしてはとても楽しめました。 また来年行けたらいきましょー。 ぺっぺさん こちらこそコメントありがとうございます! 全くもって機材頼りの写真なんですけどね(汗 jet55さん 形容詞たくさんありがとうございますw そんなにたくさん褒めていただきまして本当に嬉しいです。 コメントありがとうございました! tomcatさん もちろん匍匐で撮りましたよ。 師匠の弟子ですから。 なんてー。お褒めいただきましてありがとうざいます^^ T03v05v(とら)さん とらさんにそんな風に言っていただけるなんて嬉しい! 加工はそんな技術ないです(笑) レタッチも上手になりたいと思っているんですが、機能がありすぎて訳わかめなんです。。。 コメントありがとうございました! A.C.T.ismさん キラキラと面白い表現ができたかなーと思います(笑)。 自分で言うなって感じですよね。 いつもコメントありがとうございます! bersunさん 素晴らしい方と写真撮りに行ったんで、べたな撮り方だと太刀打ちできないんですよねーw 変り種な撮りかたばかりしてますw コメントありがとうございます! おおねここねこさん 桶振りの方の表情が本当に素晴らしくて。 いつもコメントありがとうございます! Milesさん ありがとうございます! Gieさん 撮影会の楽しさってこういうことにあるんだなーっていつも思います。 同じものを撮っていても全然撮りかたや仕上げ方が違うんですよね。 Gieさんとはまだご一緒したことはありませんが、今度ぜひぜひー。 コメントありがとうございました。 GALSONさん 写真の上手い方と撮影に行けたんで本当に勉強になった撮影会でした。 コメントありがとうございました。 Tateさん コメントありがとうございます。 一瞬なんの光だか分かりませんよね(笑 やまびさん なんて嬉しいお言葉を! やまびさんに言われると嬉しいですね。 でも最後の一言。 さすが、痛いところを突っ込んできます(汗 1/5000に関しては、正直ここまではやりすぎでした。 光量が結構激しく変わるシチュエーションだったんですが、絞り優先で撮っていたのもこうなってしまった原因だったのかなと。 フリーザさん そうそう。なのくり!!(笑) いつかはフルサイズの夢はほどなくして遠ざかっていきました(涙) コメントありがとうございます^^ kaiのpapaさん コメントありがとうございます! 写真褒めていただきまして、素直に嬉しいです。励みに頑張りまーす。

    2010年10月07日20時57分

    yamato_ssk

    yamato_ssk

    皆さんの写真見たけど、俺はこれが一番好き!!

    2010年10月08日10時37分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    こっちが好き!!です!! 迫力と荘厳さが同居している描写ですね!! オフ会でお会いできるのを楽しみにしております^^

    2010年10月09日00時06分

    Take&Lab

    Take&Lab

    これはいいですね。 最後の決めポーズもバッチリ決まって言うこと無しですね。 次行く時は手持ちで正面がベストですね(^^)v

    2010年10月09日07時39分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! 皆さんのシリーズ楽しませていただきました^^ SS1/5000秒ですか!! これもいい表現ですねぇ♪

    2010年10月10日01時47分

    たっちー

    たっちー

    男性の力強さと、火の粉の綺麗さが 相まってとってもカッコイイですね!!

    2010年10月11日23時03分

    Usericon_default_small

    Yamatoさん 嬉しい! 超嬉しい! 好きって褒めていただくのが言葉としては一番嬉しいですね。 coba★さん コメントありがとうございます。 cobaさんは京都なんですね。 自分はもう少し悩み中です。 ぜひぜひよろしくお願いしますねー。 Take&Labさん コメントありがとうございます。 被写体が結構動くので手持ちの方が撮りやすいかもしれませんね。 当日は色々お世話になりありがとうございました^^ ウェーダーマンさん 同じものを撮っているのに色んな表現があるのって面白いですね。 コメントありがとうございました。 たっちーさん コメントありがとうございます。 カッコイイだなんて!お褒めいただきとっても嬉しいです。

    2010年10月12日09時56分

    asuka

    asuka

    す、す、すごい! カッコいいです~!! 拡大してみると 煙の模様もいいですねぇ。

    2010年10月12日10時26分

    Usericon_default_small

    asukaさん コメントありがとうございます。 そして拡大までしていただいたとは! とても嬉しいです。

    2010年10月13日08時35分

    Usericon_default_small

    山葵田さん コメントありがとうございます。 2枚アップした中では僕もこっちの方が好きだったりします。 いつもは好きな方とは別の写真にコメントが付いていたりしていたんですよね。 今回は嬉しいな。 なーちゃんさん コメントありがとうございます。 本当は花火を長秒で流すのがベタなんでしょうね。 小さい画像見たときは、雪かと思っちゃいました。 すごく力強くて逞しく、綺麗な写真ですね。

    2010年10月25日18時50分

    yoskin

    yoskin

    見逃してた作品! これは凄い... もの凄く迫力のあるシーンなのに、時間が止まったかのような静的な印象です。 煌めく光の中、気合いの入った表情が素敵です☆

    2010年11月01日01時00分

    Usericon_default_small

    yoskinさん コメントありがとうございます。 これは自分でもなかなか気に入ってたりする一枚です(笑) isaacさん 奇を衒いたかったわけではなかったんですが、火花を止めるのも面白いかなーと。 コメントありがとうございます。

    2010年11月04日21時18分

    tromboneimai

    tromboneimai

    とても印象的なショット! 素晴らしいですね。

    2010年11月06日09時02分

    Usericon_default_small

    tromboneimaiさん コメントありがとうございます。 なかなか楽しく撮れたかな? って思ってますw

    2010年11月14日20時00分

    チャピレ

    チャピレ

    光の散らばりがかっこいいですねー躍動感感じます^^

    2010年12月23日11時33分

    Usericon_default_small

    チャピレさん コメントありがとうございます。 今この写真を見てみると、地面に落ちた光を表現するっていうのも面白そうですね。 来年行けたら試してみまーす。

    2010年12月26日14時23分

    ii

    ii

    犬さん、ご訪問頂き有り難うございます。 素晴らしい描写ですね^^ 祭りの熱気が伝わってきます。

    2014年06月04日22時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された犬さんの作品

    • 勇壮な祭り
    • 大宮五十鈴神社の奉納三国煙火 初三国
    • 見守る男たち
    • 祭り
    • 子供の夜遊び
    • 霊魂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP