写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

izzuo119 izzuo119 ファン登録

黄檗・萬福寺で。 Ⅴ

黄檗・萬福寺で。 Ⅴ

J

    B

    本堂にあたる大雄寶殿の前での切り撮りです。 香炉の彩色も美しいです。

    コメント10件

    裕 369

    裕 369

    華やかな色彩描写素敵な作品と思います。

    2018年08月25日21時04分

    izzuo119

    izzuo119

    裕369さん ありがとうございます。 お堂の前でこの色は映えますよね。^_^

    2018年08月26日09時49分

    ninjin

    ninjin

    いい色出てますね。 この香炉はいつの時代のものなのでしょうか? 木製の台のくたびれ具合とは不似合いな輝きが 美しいです。

    2018年08月26日11時53分

    izzuo119

    izzuo119

    ninjinさん コメントありがとうございます。 香炉がいつのものかはわかりませんでしたが中国の影響がみられますね。 ちなみに後ろの大雄宝殿(本堂)は1668年建立のようです。

    2018年08月26日12時07分

    キンボウ

    キンボウ

    艶やかな香炉ですね^^

    2018年08月26日15時27分

    izzuo119

    izzuo119

    キンボウさん コメントありがとうございます。 艶があるのは七宝ならではかもしれません。^_^

    2018年08月26日18時28分

    asas

    asas

    青がとても美しいですね。遠い異国からの影響が色濃く 木とのコントラストが美しいですね。

    2018年08月26日20時59分

    Byco

    Byco

    色も良いですし、造形も素晴らしいですね。 どっしりとした足に力強さを感じます(^^)

    2018年08月27日09時07分

    izzuo119

    izzuo119

    asasさん ありがとうございます。 異国の雰囲気も溶け込んで良いですよね。^_^

    2018年08月28日07時06分

    izzuo119

    izzuo119

    Bycoさん コメントありがとうございます。 色も形も良いですよね。^_^

    2018年08月28日07時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたizzuo119さんの作品

    • その先の景色
    • 冬の金閣寺 Ⅴ
    • 朝の千本鳥居 Ⅱ
    • 雪の天授庵
    • 蹴上の女性(ひと)
    • 天授庵・2014秋 Ⅳ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP