写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ターにゃん ターにゃん ファン登録

オレンジとブルーの世界

オレンジとブルーの世界

J

    B

    今朝は、雨上がりの空模様、時に稲光が走りました=^_^= 本当は暗い世界、長時間露光で光を目一杯に取込み撮影しました。 写真は真実? 写真はフォトグラフ(光と影)? 写真は写心? 心を込めて美しさを表現したい、写心を撮る。 自己満足の世界(=^..^=)

    コメント4件

    4katu

    4katu

    おはようございます、、、!!  自己満足の世界ながら感銘を人と共有できる世界、、、。   今朝も素敵な(光と影)を共有させて頂きました、、、(*^^*)

    2018年08月25日09時03分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    オレンジとブルーの空、いいですね~(^_^)。

    2018年08月25日13時27分

    頑張れ!てんちゃん

    頑張れ!てんちゃん

    70.5秒ですか。でも人はこういった時間を積分した世界も、稲妻のように切り取った微分の世界も、頭の中で構築し見ているんだと思います。 そして周りに伝えたい形として、写真を利用するんでしょう。 自然の側では、隠していた70.5秒の間の移ろう光の美しさが捉えられてしまったと、舌打ちしているでしょう。

    2018年08月26日06時38分

    ターにゃん

    ターにゃん

    皆様のありがたいコメントに感謝しています=^_^= 最初は、ISO100 F5.6で撮影したら暗くてどうにもなりませんでした。 次にISOを1600に上げたらピカピカの明るい絵になり、 イマイチだったのでISO400にしたらまだ、暗い絵ばかりでした。 最後はバルブにして適当なところで秒数をはかり何枚か撮りました。 流石に120秒では白飛びしました。 暗く撮って、合成着色料で色付けをするやり方もありますが、 朝撮って、直ぐに投稿するのでは、そんな時間はありません。 この前、自慢げに台風後のゴミだらけの海の写真を撮って ゴミを全て修正して綺麗にしたという話を聞きました。 そんなことをするより、ゴミのない時に撮ればいいと思いました。 撮れないものは撮らない、思わず教えてあげそうになりました。 人それぞれですが、その程度で自己満足の世界に入れる人が ある意味羨ましく思えました(=^..^=)

    2018年08月26日11時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたターにゃんさんの作品

    • 牡蠣棚の朝
    • 朝焼け
    • 日の出まえ
    • 美しい色合い
    • 金の竜が潜んでる
    • 波紋と潮目とサギの牡蠣棚

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP