写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真掌編:ほら、捕ったよ!:NTW 135

写真掌編:ほら、捕ったよ!:NTW 135

J

    B

    東京に嫁いだ娘が子どもを連れて帰って来た。 老父母にとっては年に一度の楽しみだ。 娘は子どもを連れて近所の小川に出かけた。 こんな小さな近所の川で釣りをするなんて、東京ではしたことがない。 母の実家に連れられて帰った時だけできる小さな冒険。 「ごめん、ザリガニ釣りなんてお母さんだってしたことないのよ」 *お母さんの了承を得てアップします。 *私の家族ではありません。念のため。

    コメント8件

    ninjin

    ninjin

    微笑ましい光景ですね・・・ 我が家でもここ数年(上の孫が5歳)夏は、小生の妻 の鳥取県の実家に横浜から長女が孫を連れて帰省します。 妻が50数年前に遊んだ磯で母子が慣れない海遊びを 楽しむのです。 都会と海辺の漁村では、吹く風が違います。 都会育ちの人でも潮風には、何故か郷愁を感じるようです。 やっぱり人間の故郷は海なんでしょうね。

    2018年08月25日11時59分

    michy

    michy

    かつての自分を見ているようで懐かしさに見入ってしまいました。 何十年経っても故郷の風景は鮮明です。 田んぼに囲まれた小さな流れには、メダカやドジョウがいました。 子どもたちがメダカをたくさんすくって大喜びでした。 数匹を持って帰り自宅で飼育したことも思い出しました。

    2018年08月25日12時33分

    写楽旅人

    写楽旅人

    お孫さんたちにとっては貴重な体験だったことでしょうね。

    2018年08月25日13時58分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ninjinさん、michyさん、写楽旅人さん 田舎に故郷を持つ人は幸せですね。 ぜひ都会で生まれ育った人にも田舎を体験できる仕組みを作ってあげたいですね。 地方自治体と田舎に住む人が共同で何かできないかなあ。

    2018年08月25日22時26分

    かいちゃんパパ(休憩中)

    かいちゃんパパ(休憩中)

    こんにちは、いつもお世話になっております。 夏らしい一コマがいいですね。 来週で9月、夏休みも終わっちゃいますね♪

    2018年08月26日13時38分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    いいなぁ 微笑ましい光景です。

    2018年08月27日22時19分

    旅鈴

    旅鈴

    子供たちの夏休みの時、帰れる田舎があるのはいいですね。 私は田舎で育ったから、川や山、海で過ごすのを当たり前のように 思っていたけど、都会で暮らす子には、とても興味深い知らない世界なのでしょうね。 大阪から隣家へ来ていた孫たちが、野菜が花から実がなるのを知ったり、 稲が実るのを目の当たりにして驚いていました。 普段はおばちゃん一人の生活ですが夏休みは子供の笑い声でにぎやかでした。 あの子たちももう大人、彼らの故郷はどこだろう。 親の故郷へ時々帰っているのだろうか、と思いを馳せます。

    2018年08月28日01時07分

    yoshi.s

    yoshi.s

    かいちゃんパパさん、ジョニー森永さん、旅鈴さん 夏休みの思い出は、私の場合、何と言っても川です。 いま、川で遊ぶ子はほとんどいません。まして泳ぐ子などはまったくいないのです。 それで私は、夏のキャンプで、子どもたちを山間の川に連れて行くのです。 旅鈴さん、うさぎ追いしあの山、小鮒釣りしかの川♪の世界で育った私たちは幸せでしたね。

    2018年09月04日11時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真句:花の森のてふてふ2
    • 写真句:藤垂る
    • 写真指編:Red in Yellow
    • 写真エッセイ:東京散歩31:東京都庁5:夕焼け東京
    • 写真歌:いとしの枯れ氏
    • 写真指編:一本の空

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP