写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

calico calico ファン登録

さあ行こう

さあ行こう

J

  • 氷河地形を見るⅠ
  • 南アルプスの女王
  • お世話になりました
  • 名残惜しい朝 Ⅱ
  • 名残惜しい朝 Ⅰ
  • 天の川流れる仙丈ヶ岳
  • 仙丈小屋と天の川
  • 街の灯りと甲斐駒ケ岳
  • 仙丈ヶ岳の夜
  • 夕暮れ時 Ⅱ
  • 夕暮れ時 Ⅰ
  • 緑豊かな南アルプス
  • 風向き良好
  • 這松に守られて
  • さあ行こう
  • よそ見しないで行きなさい
  • 一人前になってみせる
  • 純粋な眼差し
  • 甲斐駒ヶ岳と雷鳥親子
  • 世話が焼けます
  • これは食べられるかな?
  • 健脚です!
  • 見張りを怠らない
  • 自由奔放
  • 雷鳥親子
  • 出会いは突然に
  • 富士山に次いで高い山々
  • 藪沢カール Ⅲ
  • 仙丈ヶ岳
  • 藪沢カール Ⅱ

B

登山道近くまで歩いて来ていた雷鳥親子は、再び急斜面のハイマツの中に姿を消していきました。

コメント3件

shinoda9900

shinoda9900

高山の爽やかな風が感じられる1枚ですね

2018年08月25日08時26分

calico

calico

湖面の月さん この場所もとても足場の悪い急斜面でした。 雷鳥は、長野県の伊那市の一部では「岩鳥」と呼ばれているそうです。 この環境でしか生きることが出来ないということもすごいです。

2018年08月29日00時42分

calico

calico

shinoda9900さん ありがとうございます<(_ _)> 撮影者は爽やかを通り越して寒くなってました(笑) とても見通しの良い場所に出て来てくれたので、シャッターチャンス!と思い撮影しました^^

2018年08月29日00時44分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたcalicoさんの作品

  • 三毛猫ミーコ
  • 花より団子
  • 休憩するのだ
  • ビンズイがやって来た Ⅲ
  • 待つニャ
  • 遊んでくれるニャ?

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP