写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ウィルキンソン ウィルキンソン ファン登録

買っちゃいました

買っちゃいました

J

    B

    ついに届きました。コーヒー入れるやつではありません。天体望遠鏡です。 想像以上にコンパクトで軽い鏡筒。カラーリングも渋めで良い感じです。 しかし、幅広のアリガタに交換するのに六角レンチが合わずすぐにデビューというわけには行きません。ムズムズしちゃいます。

    コメント14件

    yoshim

    yoshim

    おめでとうございます。 ポットにしては大きいけど早く使いたくてうずうずしてるんじゃないでしょうか。 六角レンチはアメリカンな機材だとインチだったりしますよね。うちのだと赤道儀がそれ用の六角レンチです。

    2018年08月24日20時59分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    ウィルキンソンさん、こんばんは。 長距離砲のご購入、おめでとうございます。 これで惑星や銀河を撮影した写真を見せて下さい。 楽しみにしています。

    2018年08月24日21時25分

    ブラビット

    ブラビット

    私も楽しみに待ってますので(^_^ゞ

    2018年08月24日21時41分

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    yoshi-tamさん、アメリカンですねえ(笑)しかもアリガタを固定しているネジ3個のうち1個がインチネジ、2個はミリネジなんです。ある人のブログを読んで事前に知っていましたがどうも本当らしいです。テキトーに設計してそのまま量産しているんでしょうかね?でも全体的なデザインはカッコいいと思います。

    2018年08月25日01時23分

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    カイヤン二世さん、先ずは庭撮りで慣らし運転ですね。ASI224MCも導入したので電子観望もやろうと思っています。60CBと組み合わせたら面白いかもしれません。

    2018年08月25日01時28分

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    ブラビットさん、この手の光学系は初めてなので使い勝手に慣れが必要かもしれません。作品と呼べるようなモノが撮れるのはいつになるのか見当も付きません(笑)気長にお待ち下さい。

    2018年08月25日01時32分

    こう月

    こう月

    シェルターですかね。何人が収容できるのでしょうか( ^ω^ )

    2018年08月25日08時46分

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    こう月さん、そういう発想がありましたか(笑)

    2018年08月25日11時36分

    Usericon_default_small

    kawakami

    kawakamiです。こんにちは。ついに購入されましたね。この鏡筒特に外観カッコいいですよね。私も長焦点撮影用に持ってますが未だ良い写真が撮れてません。鏡筒以前に長焦点ガイドが、どうもうまく行ってません。レデユーサー使用しても1,422㎜だったかな?と思いますが、私の場合なかなか大変です。ただ同鏡筒で系外銀河等撮影されている方の画像を見ますと驚くほど詳細に迫力のある写真となってます。この鏡筒のご活躍を期待してます!

    2018年08月26日15時44分

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    kawakamiさん、ありがとうございます。ずっと短焦点での撮影ばかりだったのでガイドは相当苦労すると予想しています。それを見越してオフアキシステムを導入しましたが、プリズム位置の調整やガイドカメラのピントがそのままで合うのかなどクリアしなければならない問題は山積です。まずアリミゾ台座のクランプが一本止めなのでそこからして不安です。今思えばイプシロンの時に謎のガイドエラーが起きていたのはそれが原因だったのでは?などと今さら考えています。この筒はイプシロンより軽くて短いので大丈夫とは思いますが焦点距離が4倍ですからね(笑)

    2018年08月26日20時29分

    婆凡

    婆凡

    ワクワクしますねぇ~! 今度の新月期、晴れるといいですね!

    2018年08月27日12時14分

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    婆凡さん、快晴予報だと60CBを持って遠征に行きたくなりそうです(;^_^A

    2018年08月27日17時17分

    toshi_ka

    toshi_ka

    ご購入、おめでとうございます。

    2018年08月29日07時03分

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    toshi_kaさん、ありがとうございます。だいぶ無理してしまいました。うまく運用できるように頑張ります!

    2018年08月29日11時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたウィルキンソンさんの作品

    • 11月13日の木星
    • 温度順応中
    • 10月18日の火星
    • 真昼の月
    • 20190906 土星 再処理
    • 思いがけず晴れたので

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP