写好
ファン登録
J
B
先回の投稿作よりローアングルで、これは一発撮りです。
Kumasuzuさん、ありがとうございます、おはようございます。 初めてここを撮影した当時に車をおかさせていただいてコンビニの人が 確か「3月は鳥居の中に朝陽が撮れますよ」と言ってました。 日の出方向もわかるアプリがあるようですから、確認してみてはいかがでしょうか(^-^) ローアングルは視点が変わってハマりますよね♪
2018年08月24日07時10分
15mmの広角は迫力ありますね―― 左の上の欄干を隠してみました。鳥居までの距離が伸びて、私的にはその方が好きです。 取るわけには行きませんが(^_-)-☆ 下からの光が効果的ですね。
2018年08月24日08時52分
(`・Д・´)実は多度大社って行ったことないんです。 面白い画が撮れそうな場所ですねぇ。 調べてみたら車で1時間ちょっとで行けるみたいです。 また時間見つけて行ってみたいと思います。
2018年08月24日17時18分
こんにちは、涼しそうなショットがいいですね。 もう9月になるのに今日も暑くて・・・カメラを持って出掛けても、ショットがふえませんね (@_@)
2018年08月26日13時54分
kunkさん、ありがとうございます。 現場だと固定観念にとらわれてアングルを変えるのが難しいですね。 もっと気持ちをフリーにして失敗してもいいやぐらいな発想が必要ですね♪
2018年09月02日07時54分
ss goldさん、ありがとうございます。 私も近くに住んでいながら本殿には入ったことがないんですよ。 この近くに多度山のドライブコースがあって山頂からの展望はなかなかの絶景です♪ 2度行きましたが、警察の警告で(犯罪多発)という看板もあり、早朝の明け方や 日の出を撮りに行くには勇気がいります。 でもそんなことはめったにないのでどうぞおいでください(^-^)
2018年09月02日08時01分
Nikon爺さん、ありがとうございます。 >引き込まれるような・・・広角レンズの特性ですよね、こういう使い方をもっと 勉強して作画のバリエーションを増やしたいです♪
2018年09月02日08時06分
剣心さん、ありがとうございます。 もう一段下げて地べたにカメラを置いてみると光跡も幅が広がったかもです(^-^) 三脚でハイアングルだと速度取り締まりと間違えられて通行の運転手から クレームがきそうでけっこう緊張します(笑
2018年09月02日08時11分
かいちゃんパパさん、ありがとうございます。 涼しく感じていただけました?夜活の甲斐がありました♪ 今日は9/2少しだけ涼しくて、エアコンも一休みです(^-^)
2018年09月02日08時16分
Kumasuzu
ローアングル最近ハマってます・・(笑) 下からのアングルだと迫力も増しますよね 所でコレは東方向を見た作品でしょうか? 夜の光跡コラボも素敵ですが朝日を絡めてなんてできそうかな?
2018年08月23日20時44分