写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hm777 hm777 ファン登録

EOS-1DXからα9にトレード

EOS-1DXからα9にトレード

J

    B

    今回EOS-1DX2のサブで使うカメラをEOS-1DXからα9にトレードすることにしました。 本格的なミラーレスは始めてのチャレンジですが、低速シャッターでの流し撮り時に障害になっているミラーショックやファインダーのブラックアウトの打開策としてミラーレスにチャレンジしてみることにしました。こちらは主にMC-11経由でEFマウントのレンズで使用し、ニコンでは12コマ連写のZ6に注目しています。

    コメント18件

    doctorwho

    doctorwho

    こんにちは、ボンビーには縁のない話です。

    2018年08月23日16時26分

    hm777

    hm777

    doctorwhoさんもD850ユーザーで素晴らしい作品を撮られていますね。

    2018年08月23日16時39分

    730243

    730243

    ゴールデンコンビ誕生ですね。それにしても撮影がD500.羨ましい機材に囲まれていますね。ニコンZ機のレンズは解像感が素晴らしそうです。

    2018年08月23日17時37分

    ひしひしさん

    ひしひしさん

    α9の画、楽しみにしてます。私はこれからZ6を予約してきます。 11月発売だから、何撮ろうかな〜(笑) と思ったら、11月下旬発売なのに予約時に支払いと言われ、気持ちが萎えて帰ってきてしまいました(笑)

    2018年08月23日18時50分

    morizo.

    morizo.

    時代についていけない自分はレフ機でしばらく頑張ります( ̄▽ ̄;) 新機材おめでとうございます‼︎

    2018年08月23日18時40分

    hm777

    hm777

    730243さん、コメントありがとうございます。600mF4や500mmF4、300mmF2.8の大砲レンズをお使いのようですごいですね。ニコンZ機のレンズはどれもハイグレードのS-Lineになっていて、少し高価ですがどれも性能が期待できそうですね。

    2018年08月23日18時58分

    hm777

    hm777

    ひしひしさん、Z6をもう予約されるとは行動が早いですね。私もD750をトレードして発売時にはZ6を入手しようと思っています。α9はマップの先取り交換で今日届いたところで、別に注文したMC-11マウンドアダプターが届いていないので、まだレンズをセットしていません。EOS1DXとニコン70-200F4を下取りしたので9万ちょっとで買い替えができました。

    2018年08月23日19時10分

    hm777

    hm777

    morizoさん、コメントありがとうございます。今回ミラーレスにチャレンジしようと思ったきっかけは、実はmorizoさんのスローシャッターの流し撮り作品が大きく関係しているんです。1/8秒以下のスローシャッターが当たり前のレベルになって、動きやブレの中にピントの芯があって、実に味わいのある流し撮りになっていて、パパさんも対抗して良い作品を撮られていますので、私もさらに低速シャッターにチャレンジしてみたくなりました。ニコンのボディは振動の悪影響が比較的少ないですが、EOS1DX系のミラーショックは大きく1/15秒以下では厳しくなりますので、ミラー振動やファインダーがブラックアウトしないミラーレスを使ってみようと思いました。

    2018年08月23日19時35分

    すかい

    すかい

    わ~ α9、すごいですね!! SONYのミラーレスでニコンのレンズが満足に使えるんだったら、とっくにSONYに替えていたかもです・・・ また使い勝手を教えてくださいネ~^^//

    2018年08月23日21時50分

    Leopard

    Leopard

    hm777さん 僕は正直言うとミラーレス機には今のところ興味がありません(T ^ T) 今使ってる機材が凄く好みだし、撮ってる時の楽しさが最高だからです。 だから買うかたを応援してます^ ^

    2018年08月23日23時37分

    hm777

    hm777

    すかいさん、コメントありがとうございます。ニコンのレンズをαカメラでAFが効く物として以下の物があるようです。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B074G2QZ45/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B074G2QZ45&linkCode=as2&tag=teaafter2010-22 39600円と高価ですし、色々なレビューを見ると私が使いたい200-500のズームでは相性が悪く、万能に使える物ではなさそうでした。EFマウント用のMC-11もシグマのEFマウントレンズならAF-Cまで使えるそうですが、キヤノン純正レンズではAF-Sには対応していてもAF-Cの高速連写には対応していないようで、これから色々なレンズでテストしてみようと思います。

    2018年08月24日00時07分

    hm777

    hm777

    Leopardさん、コメントありがとうございます。Leopardさんやシュウさんの場合はキヤノンで機材を極めておられますので、キヤノンからEOS-1DX2を上回る性能のプロ用ミラーレスが出ない限り興味が湧かないのも無理はないと思います。ソニーの場合はレンズシステムが不充分ですし、ニコンの今回のカメラも連続撮影枚数が充分ではないようです。私も東京オリンピックに向けてキヤノン、ニコンからプロをうならせる新しいカメラが出ることを楽しみにしているところですが、それまでの繋ぎとして今回α9を入手して色々と勉強してみたいと思います。

    2018年08月24日00時47分

    シュウ !

    シュウ !

    あら〜、hmさんもミラーレスにいってしまいましたかぁ!! 確かにスロー流しの事を考えると、ミラーレスが有利なんでしょうね( ◠‿◠ ) 今、自分が一番気になっているのは、ニコンの556です!! あの大きさと軽さは魅力的です٩( 'ω' )و

    2018年08月24日08時14分

    hm777

    hm777

    シュウさんコメントありがとうございます。今日MC-11が届くのでこれからEFマウントの純正レンズやシグマレンズを色々繋いで動作をテストする予定ですが、ソニーのカメラについて色々調べると、「あら~そうだったの!」と思える意外な事実が色々と分かってきました。まずAFについてですが、一般のレフ機ではF22等に絞っても絞り開放の像で測距するのでどんなに絞ろうがAF-Cは問題なく高速連写に対応しますが、αシリーズの場合は実絞りで暗くなった像を使ってAFが作動するので、α9では純正のレンズでF11より明るい絞り値でないと秒20コマのAF-Cは作動せず、F11より暗くなると最初のコマでAFが固定された連写になるようです。α7シリーズではさらに悪くF8までしかAF-Cの高速連写が働きません。新しい400mmF2.8とα9の場合はF11以上でもAF-Cが動作するようですが、秒20コマから秒10コマまで落ちるそうです。絞りにより制約されるのは困ったものです。ニコンZシリーズの場合はどうなるかまだレポートがないので分かりませんが、絞りの制限無く動いてほしいものです。 またブラックアウトフリーと言われる電子シャッターでの撮影は1/8以上の早いシャッタースピードになり、それより低速シャッターはメカシャッターでの動作となる為、ブラックアウトが生じます。ニコンZシリーズでも電子シャッターとメカシャッターの併用になると思いますが、どの程度までブラックアウトフリーになるのか、今後のレポートに注目したいと思います。 それからニコンの新しい556は、なんと1460gということですごいですね。私も超望遠の高性能単焦点レンズが欲しいところで、普段使っている焦点レンジから428よりも54を考えていましたが、悩ましいところです。量販店の初値が442,260円ということで、30万円台にすぐなりそうなのでいずれは使っていると思いますし、556と大型超望遠の併用もあるかもしれません。キヤノンも新型の超望遠がもうすぐ発表になりますので、どの程度軽量化されるのか注目したいと思います。

    2018年08月24日11時08分

    さなえちゃんのパパ

    さなえちゃんのパパ

    α9ご購入おめでとうございます\(^o^)/ ブラックアウトフリー 一桁の流し撮りで威力を発揮しそうですね! 千種川でエヴァ撮っていたとき「ブラックアウトしなければ成功率上がるのにな~」 なんて自分の腕を棚にあげてよく思っておりました。 また使用感など教えてくださいね(^^)

    2018年08月24日17時52分

    hm777

    hm777

    さなえちゃんのパパさん、コメントありがとうございます。ソニーのカメラは初めてなので、ニコンやキヤノンのカメラのようにマニュアルを見なくても撮影できる状況ではなく、使い方が分からないので一からマニュアルを見ながら操作を勉強しているところです。ブラックアウトフリーについては、高速シャッターで被写体を止めて写す場合には、まさに言葉通りにビデオ撮影しているかのようなファインダー像になりますが、1/30秒位から下になってくると、被写体の動くスピードにもよりますが、連写中に見えるファインダー像はだんだんビデオのファインダー像からパラパラ漫画に近い感じになってくるようです。特に1/10秒以下になってくるとその傾向が顕著に現れてきます。今日の夕方暗くなる頃に車の流し撮りをしてみましたが、ミラーレスの利点として感じたのは、暗いレンズで撮影してもファインダー像が明るいレンズと変わらないということでした。普通のレフ機で撮った場合、暗い中で85mmF1.4のレンズと100-400mmの暗いズームではファインダー像の明るさが大きく変わりますが、ミラーレスの場合、撮影結果の明るさがそのままファインダーで見えていますので、暗いレンズでもF1.4レンズと変わらない明るい像でファインダーが見えますので大変撮影しやすかったです。

    2018年08月25日00時23分

    すかい

    すかい

    hm777さん こんばんは^^ マウントアダプターの件、なるほどです!! キヤノンのレンズだとMC-11を介して十分行けるんだと思ってたらそうでもなかったりするんですね~^^ ↑そのほかのコメントもすごく勉強になります!! また色々教えてくださいね~^^//

    2018年08月25日00時34分

    だわさ

    だわさ

    わたしも興味があります。

    2018年08月27日07時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhm777さんの作品

    • α9+EF100-400LⅡ試写
    • 2018.12.23 あめつち
    • α9+EF300mmF2.8LⅡ試写
    • α9ⅡVS α9 超高感度
    • Night Departure
    • α9 ISO25600

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP