@月子
ファン登録
J
B
周防灘(すおうなだ)は、瀬戸内海南西端に位置する海域です。 このきれいな海をみながら仕事に行っていました。 角島の海も綺麗ですが、ここも綺麗でしょ? でも海岸にはプラスチック類のゴミが・・・
海でも川でも陸でも、簡単に物をポイする人のなんと多いこと。。。 浜のゴミは年々ひどくなるようですね。 異国のものと思しきものが、海流に乗って流れ着く。 椰子の実とかでしたら歌になるんですけどね。
2018年08月22日23時04分
おはようございます(*^^*) 周防大島を見ながらのお仕事、なんて羨ましいのでしょう♡ ゴールデンウィークに、娘と渡ってみました(#^.^#) 大切な自然、守ってゆきたいですね。
2018年08月23日06時39分
島旅大好きです 特に三月末に瀬戸内の島を訪ねる旅が好きです 島根・広島県境には、雪が残っている冬の光景 そこからわずか二時間で陽光降り注ぐ春の瀬戸 内に・・・ 広い日本でもこんな短時間に冬から春へと走り 抜けられるところはありませんね・・・
2018年08月26日16時00分
toyomi様 車のほとんど通らない海岸の道なのですが、わき見運転ばかりでした。 こんなにきれだと仕方ないですね(笑)いや、いかんいかん・・・ そうなんですね、雪解けですか。 雪国ならではの嘆きですね。 みんなマナーを守って欲しいですね。
2018年08月26日16時37分
ninjin様 あ、そうですね。 日本海側からいらっしゃるとそうかもしれません。 こちら側は2月の終わり~3月の初めには春めいてきますからね。 日本横断、縦断・・・ 想像するだけでワクワクします。 仕事が少なくなった頃には、いろいろ行きたいと最近無性に思います。
2018年08月26日16時45分
綺麗な海があるんですね^^ あの時見せて貰えば良かったな〜〜 どこもプラスティックのゴミが問題なんですね。 ここでも時々ペットボトルが野原に捨ててあったりします。 動物が被害を被ってますね。 どうしてゴミを捨てるのかがわかりません。
2018年08月26日17時47分
ピロ君
綺麗な所ほど、1個でもあると気になりますね。
2018年08月22日22時11分