写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ayamiya ayamiya ファン登録

毎年ひっそり

毎年ひっそり

J

    B

    頂いた球根を土手に植えて~~毎年 お彼岸の頃から 咲きます。コルチカムという花だそうです。 夕方には 萎れてますが また朝には 上品に咲いてます。

    コメント9件

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    良い色の花ですね、コルチカムと言うのですね、花には疎いので勉強になります。 花の形からすると、ユリの仲間でしょうか?

    2010年10月04日10時50分

    air

    air

    この花の色彩・・・いいですね 好きな色です コルチカム・・・我が家は球根禁止令が出ているので・・・ 構図・・・バランス感があって安心出来る感じです あ~何か落ち着く・・・

    2010年10月04日21時25分

    ayamiya

    ayamiya

    くれのぷ-さん ユリ科だと思います。 朝の暗い中での 浮き立つような紫には 感動します。 お世話になった方から 頂きました。 球根なので、水栽培するらしいですが、 私は 土手に植えました。 毎年 静かに咲いてくれます。

    2010年10月05日19時42分

    ayamiya

    ayamiya

    air さん コメント 有難うございます。 この素敵な雰囲気を どのレンズで撮影しようかと 3日悩みましたが、結局 この構図になりました。 花は 難しいですね。 楽しんで頂き 嬉しいです。

    2010年10月05日19時45分

    やさしい写真

    やさしい写真

    おじゃまいたします。 紫の花びらにオレンジのしべ凄く美しいです。 さりげなく開く花びらの奥ゆかしさが素敵です!!

    2010年10月08日22時52分

    ayamiya

    ayamiya

    やさしい写真 さん コメント有り難うございます。 我が家の土手に ひっそり咲いてます。 薄紫の色が、ひときわ 際だってます。

    2010年10月09日05時50分

    reoreo1950

    reoreo1950

    コルチカムには見えない綺麗さですね。傑作、ポチ。秋らしくなりました。

    2010年10月09日19時40分

    ayamiya

    ayamiya

    こんばんわ コルチカムは、妖艶な紫ですが、なかなか 難しい花ですね。 どう 撮影したらよいか? 今でも 迷ってますね。

    2010年10月09日22時07分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    綺麗な色の花ですね 毎朝土手を見るのが 楽しくなりますね  ご自分で植えられたとのこと 綺麗な花咲くと うれしくなりますね  私は ベランダのアサガオが 咲いただけで うれしくなってます 今朝も2つきれいに咲いてます(^^)

    2010年10月10日08時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP