頑張れ!てんちゃん
ファン登録
J
B
実は私はかなり韓国へ行っています。 所が不思議にこれまで写真が見つかりませんでした。 しかし先日、古いハードディスクを見ていると少し見つかったので、まずは食べ物から掲載します。 これは確か釜山の大型スーパーの中で見つけたキムチ売り場。普通のコンビニの面積の2倍くらいがキムチでぎっしり。
キムチと称されるものは200種類もあるそうですが、町の食堂で供されるものは、ペチュキムチ(白菜キムチ)・オイキムチ(胡瓜キムチ)・カクトゥギ(大根キムチ)・トンチミ(大根の水キムチ)などでしょうか。 北に行くほど辛くなくなる傾向があるようです。
2018年08月25日12時46分
企迷羅鼠さん コメントありがとうございます。 辛さについてはmasaさんもそう言っていますね。会社の食堂では貴方の挙げた野菜系のキムチでしたが、向こうの接待の場では海産物のキムチがでました。特にワタリガニのキムチ(ケジャン) 恐る恐る食べましたが、 非常においしい。ただし 私と入れ替わりに日本に帰る人がおなかを壊して、帰宅が延期になりました。
2018年08月25日14時30分
その方は唐辛子の過剰摂取の可能性があるかもしれません。 初めてツアーで韓国を訪れたとき、4泊5日の間毎回韓国料理を食べました。 1人のご婦人は下痢で入院、そのほかにも下痢をした人がいました。 今では、韓国旅行中辛いものを食べ過ぎないように注意しています。 毎日1食は食べなれたものを食べます。長い旅行中は特に要注意です。
2018年08月25日15時44分
企迷羅鼠さん コメントありがとうございます。 彼は1週間相手の会社の食堂に耐えたのだから、多分唐辛子の過剰摂取ではなく、ケジャンかイカキムチではないかと思います。 でも 本当に韓国人は辛いものをいくら食べても平然としていますね。 韓国は数年行っていません。交換しなかったウォンをまだ持っているからなにか理由があれば行ってもいいのですが。
2018年08月26日07時30分
頑張れ!てんちゃん
masa1011さん コメントありがとうございます。 日本が連休の時、釜山近くの関連企業から呼び出され仕事をしていましたが、その時はその会社の社員食堂で昼食をとっていました。総菜としてキムチがずらっと並んでいましたが、食べられるものはほとんどありませんでした。 そうですか、通常より辛いんですね。
2018年08月23日00時11分