寄道草
ファン登録
J
B
月齢6日少し明るい月夜で画面の直ぐ右に月が輝いてました photoshop CCでいろいろ調整しています
EL Poeta68さん 従来はNikonCaptureNX2でRaw画像を調整してViewNX-i で2000picに縮小してますのでEXIFデータは最終ソフトを表示してますね D5のraw画像はcaptureNX-Dが編集ソフトになりますが思うように調整が出来ませんのでphotshopCCを使うことにしました Raw画像も難なく調整が出来るので重宝しています Macは画像編集良いようですね
2018年08月21日17時30分
EL Poeta68
EXIFデータの欄にニコンのViewNX-i 1.2 Wと書いてありましたがphotoshop CCで調整しているのですね。私もライトルームやニコンのソフトなどを使用して来ました。ライトルームは少し重く、また、ニコンのソフトは使いずらいので、今は、古いAdobeのphotoshop CS6に落ち着いています。CS6のいいところはブリッジで起動でき何よりも起動が早く軽いところです。パソコンはMacPro2010ですが、最近メモリを16GBから48GBに変更したら、数百枚のRAWファイルを一気に読み込みスムーズに調整できるようになりました。なおCS6はMacOSの最新バージョンでは動かないので、古いバージョンのOS10.9.5の起動ディスク作り起動することが必要です。
2018年08月21日10時47分