写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鶴見の彦十 鶴見の彦十 ファン登録

FE

FE

J

    B

    展示されているFEを見た。 もう長い事、活動なし・・・ 所有しているのを忘れたわけじゃない フィルムを入れて50mm1.4を付けて、その気になるが勇気がない 果たしてピントを合わせられるだろうか・・・ アルコール無しで手振れを抑えられるだろうか・・・ どれだけデジタルに染まった事か。

    コメント7件

    かずひろ501

    かずひろ501

    こんにちは。 意外と 昔とったきねづか、上手く撮れるんじゃ ないかと…、アルコールによる手振れ補正は 少し あったほうが良いかもしれません…。 ( ̄▽ ̄;)

    2018年08月19日15時55分

    酔水亭

    酔水亭

    ..あの、すみましぇ〜ん ... な、なんども ..すみましぇ〜ん ... 右上のヤツ、できればチタンのヤツ、あったらくださいな〜〜〜。♪

    2018年08月19日16時17分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    かずひろ501さん いつもご覧いただいて嬉しいです!^^v そうかもしれませんね。^^; シャッターの手の感触は、なかなか忘れる事がありません。 いつか、復活したいです。

    2018年08月19日17時54分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    酔水亭さん いつもご覧いただいて嬉しいです!^^v 右上のものですね!  はいはい~・・・って、行けばいいんですけど^^; アッシも欲しい~。

    2018年08月19日18時06分

    730243

    730243

    いいところに出かけられましたね。 私もこのあたりのニコン機が最も関心があります。 静かな館内で心静かに「ニコン」楽しみました。

    2018年08月22日14時51分

    よねまる

    よねまる

    私は初代のFM。ピントを合わせる自信が…。

    2018年08月23日20時57分

    Usericon_default_small

    ミーくんねこ

    私の所有機は後継機のFE2+MD12ですね。中学生の時に購入以来、至れり尽くせりの環境にて格納庫(笑)でいつも眠っていますが…今では時々虫干し+電池入れて動作確認程度です。たまには稼働させなくては。 FE+MD-11?(コレクター的組み合わせだと正式な組み合わせはMD-12ではないそうです)の上は初期型のFMですね。その隣がMD-14を付けたFG。懐かしい…。

    2019年01月10日15時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鶴見の彦十さんの作品

    • Fun, Fun, Fun ♪
    • 10 years ago
    • 雨の日と月曜日は・・・
    • 酒蔵
    • 冬の・・・
    • 冬の街角

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP