TR3 PG@
ファン登録
J
B
一昨日、羽田から富山へ。 富山空港へ降下・・・ 窓の外は夕日に染まった雲海が美しく広がっていました・・・が、雲につっこむと機体は揺れ、雲の下は大荒れでした(^_^; ガタガタ揺れる機体・・・なかなか街の光も見えてきません・・・そのうちエンジン音が急に大きくなり機体は上昇へ! 「今の着陸は安全ではないと判断し、もう一度着陸をやり直します!」と機長アナウンス(^_^; あららら・・・前回は二度目の着陸も断念し羽田に戻ったのを思い出しちゃいました・・・ しかし、今回二度目は無事着陸!
白雪さん、コメントありがとうございます。 はい、富山空港、正式名称は「富山きときと空港」は全国的にも珍しい河川敷にある空港です(^_^) 手前に北陸高速の橋があるので、高速の上をかすめて離発着しますね。 高速には「脇見注意!」と書いてありますが、流石に真上を飛行機が通ったら脇見しちゃいますね(^_^; 実はこの高速の橋があること、河川敷のため短めの滑走路で風も強めであることから、富山空港は着陸が難しい空港のようです。 故に富山便のパイロットは腕利き揃いとか(^_^)
2018年08月18日13時04分
白雪
懐かしいあの河川敷にある富山空港ですね〜。今は名前がきときとかしら?高速からみる飛行はなかなかの迫力があった記憶があります(^^)
2018年08月18日12時44分