写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

shinchan shinchan ファン登録

伊勢湾名物タコ焼き船(4玉)‼

伊勢湾名物タコ焼き船(4玉)‼

J

    B

    はい!正直言ってネタ切れです(笑) このタコ焼き船と絡ませるのはホント難しいですね~(^▽^;) 先端切れたし~(笑) 身内の不幸で先週末からバタバタでした(^^;) ポチ逃げばかりスイマセン(^^;) 今日から仕事復帰しましたが・・・ 私の盆休みはズレてまして来週です(/・ω・)/ 小松でも行こうと思いましたが・・・台風が気になります(◎_◎;)

    コメント22件

    S-komachi

    S-komachi

    こ、これがあの有名な’たこ焼き船’ですかあ〜(^。^) で、デカイっすね〜(O_O) 丸ごと一個全部は食べ切れませんね(*'ω'*)

    2018年08月17日19時07分

    オカザキオレンジキャップ

    オカザキオレンジキャップ

    shinchanさん おぉ~伊勢湾の王者、たこ焼き船!恐るべし・・・いやぁ~この時レンズ叩き潰しませんでしたね。いやぁ~同じ事を自分も昨年経験しました。 ※自分も親戚の不幸で・・・初盆といろいろ動いてました。

    2018年08月17日19時12分

    morizo.

    morizo.

    さすがスケールがデカいのう(●´ω`●) じゃ、広島焼き1つちょうだいな♪( ´θ`)ノ

    2018年08月17日19時36分

    shinchan

    shinchan

    S-komachiさん そーですコレが有名?なたこ焼き船です(*´꒳`*) まだ5玉も有りますよ〜本当こんなデカイのは食べ切れませんね〜(笑) 今度セントレアにお越しの際はご賞味下さい(^◇^;) ありがとうございます(*´∇`*)

    2018年08月17日19時37分

    shinchan

    shinchan

    オカザキオレンジキャップさん やはりこの王者と絡ませるのゴーヨンでは厳しいですね〜(・・;) サンニッパが落ちてないかな〜(笑) よく見たらコレ787-10で新しいのですね(^◇^;) 不幸は嫁の父親で…色々と大変でした(^◇^;) ありがとうございます(*´꒳`*)

    2018年08月17日19時43分

    shinchan

    shinchan

    morizo.さん コレはかなり大きさですが…もう一つ玉が多い5玉は更にデカイです(゚o゚;; あっ!広島焼きですか〜(^◇^;) じゃ〜来月分は振込は無しで広島焼きをお送りますd(^_^o) ありがとうございます(*´꒳`*)

    2018年08月17日19時47分

    すかい

    すかい

    名物たこ焼き船とのコラボ、難しそうですね^ ^ ハマりきらないときは、ダッシュで1個食べられたらいいのにな〜笑

    2018年08月17日20時05分

    shinchan

    shinchan

    すかいさん コレがセントレア名物たこ焼き船です(*´꒳`*) この一個を食べるのは…(笑) コレは4玉ですが…5玉と絡ませるのはセントレアの外からじゃないと厳しいですね(^^;; ありがとうございます(*´꒳`*)

    2018年08月17日20時20分

    オカザキオレンジキャップ

    オカザキオレンジキャップ

    shinchanさん まったく同じですね。嫁のお父さん・・・ ※54では高架下、あとはスカイデッキで後追いの撮影で・・・使えます。 どちらかというとあと追いでクロスさせて絡ませたほうが迫力が出ると思います。 ※ちなみに328+1.4、スカイデッキ付け根からでは、入りませんでしたね。

    2018年08月17日20時51分

    shinchan

    shinchan

    オカザキオレンジキャップさん あら〜同じでしたか〜(^◇^;) ちょっと涼しくなったらスカイデッキで狙ってみますか〜(^◇^;) うまくたこ焼き屋が来てくれれば良いですが… できたらLCFとたこ焼き屋が良いですね〜d(^_^o)

    2018年08月17日20時56分

    Takechan7

    Takechan7

    ご親族のご不幸、どうもご愁傷様です。 やっぱり岐阜、名古屋は飛行機のメッカですから、関西なども含めるとあちこち行けて良いですよね。 海沿いの空港はやっぱり景色が良いです、私の関係のある飛行場はどこも内陸ですから、日本出張の際には、そのうちセントレアにでも行ってみたいですね。

    2018年08月17日23時02分

    sabotaro

    sabotaro

    たこやき船、定着していますね(*'▽') 私はネギ多めが良いです~(*´ω`*)

    2018年08月17日23時58分

    Sato3

    Sato3

    たこ焼き船(-^艸^-) ほんとだァ~ シンガポール✈よりおっきいっても何者(⊙⊙) 色々大変でしたね(>_<) 来週はいっぱ~い 遊んでください(*^_^*)ノ 台風(ーεー)ふっ~

    2018年08月18日00時01分

    shinchan

    shinchan

    Takechan7さん 中部、関西と近いから色々と楽しめますね(*´▽`*) 未だに私は関西方面に撮影で行った事は無いですが・・・(^^; セントレア・・・良いのですが構図が限られて難しいです(・_・;) オレンジキャップさんがクルーザーでも買うのを待っております(笑) ありがとうございます(^-^)

    2018年08月18日11時25分

    shinchan

    shinchan

    sabotaroさん お~!ネギ多め・・・良いですね(*´▽`*) セントレアで船舶と絡ませるなら、このたこ焼き船が一番ですよ(^^)/ ありがとうございます(^-^)

    2018年08月18日11時28分

    shinchan

    shinchan

    Sato3さん これ4玉ですが、まだ1玉多い5玉が居ますよ~(^▽^;) デカ過ぎて・・・(笑) このシンガポールのB787-10って通常のより長いんですね・・・(^^; 知りませんでした(笑) 台風・・・どうにかしてくださ~い(^▽^;) 九州方面も心配ですね~お気をつけて下さいね(^^ゞ ありがとうございます(#^^#)

    2018年08月18日11時38分

    tatsu1229

    tatsu1229

    名物なのでつね~  奥が深そう、自分には無理かな

    2018年08月19日08時39分

    shinchan

    shinchan

    tatsu1229さん 私達一部には名物タコ焼き船です(笑 うまく離陸で絡ませるのが難しくて…(^◇^;) その日の通る位置でかなり変わってしまいます…後は運だけですね〜(⌒-⌒; ) ありがとうございます(*´꒳`*)

    2018年08月19日09時54分

    らむりん

    らむりん

    shinchanさん、こんにちは(*^^*) タコ焼き船って言うんですね(#^.^#) そういわれると、タコ焼きにしか見えなくなっちゃいました♡ いろんなことがありますが…shinchanさん、お身体を大切に、たまにはゆっくりしてくださいね(*^^*) シンガポールエアラインズ、色がおしゃれですね(^_-)-☆

    2018年08月20日15時25分

    shinchan

    shinchan

    らむりんさん こんにちは! 私達はもうタコ焼きにしか見えません(笑) シンガポールエアのデザインは何か品が良く好きですね〜(*´∇`*) お気遣いありがとうございます(*´꒳`*) ちょっとバタバタしてましたが…明後日から遅めの盆休みなのでゆっくりしたいと思いますが…台風が心配です(^◇^;) ありがとうございます(*´꒳`*)

    2018年08月20日17時55分

    広島のゴン

    広島のゴン

    たこ焼き船もですが、B-787-10も長いですね。 広島空港ではお目にかかれません。

    2018年08月20日23時02分

    shinchan

    shinchan

    広島のゴンさん おはようございます(*´꒳`*) 最初はタコ焼き船ばかり気にしてて…(^◇^;) よく見たらB787-10で長い奴ですね〜(゚o゚;; セントレアに来るシンガポールエアも最近にコレに変わった見たいです…今度行ったらじっくりと撮って見ますd(^_^o) ありがとうございます(*´꒳`*)

    2018年08月21日06時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたshinchanさんの作品

    • backしょっと(◎_◎;)
    • アグレス撮りたい
    • two-shot
    • しばらく間…
    • 帰還
    • 海王丸

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP