写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ひゅうが ひゅうが ファン登録

龍馬通り 長崎より

龍馬通り 長崎より

J

    B

    寺町の龍馬通りの道です。 禅林寺の横です。この道を登ると亀山社中跡に続きます。 龍馬がこの通りを通っていたのかと思うと、なんと歴史の楽しさかってなもんです。

    コメント1件

    ひゅうが

    ひゅうが

    >ウッチーさん 基本大河ドラマは、毎回見てますが、今回は、坂本龍馬ってことで、龍馬伝は毎回、見てます。 学生時代は、龍馬にあこがれてまして、よく高知の桂浜に龍馬の銅像を見に行ってました。 うちの奥さんは、DVDを買ってましたよ・・・。 ウッチーさんが大好きな篤姫も見て感動して、鹿児島に写真撮りに行きました。 篤姫の生まれ育った、薩摩今泉の屋敷跡(現 今泉小学校)とか、照国神社、城山とか・・・。 鹿児島もいいですよね。特に良かったのが、開聞岳で、西大山駅から撮る写真は最高です。 あと、焼酎美味いし、料理も美味い。(全体的に甘めの味付けですが) 北海道も良いし、鹿児島も良い。 できれば、冬と春は鹿児島住まい、夏と秋は北海道住まいって生活ができれば最高ですね。

    2010年10月05日20時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたひゅうがさんの作品

    • 丸山交番
    • 大浦天主堂
    • 土谷棚田 光
    • 指導者の目線
    • 桜
    • 長崎市

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP