アンタレス88
ファン登録
J
B
背が高い灯台草(灯台 = 昔、室内を明るく照らすため、少し高い台の上に油の皿を置き、その皿に芯を入れ火を灯した台) 学名「エウフォルビア・ラシオカウラ」 属名「エウフォルビア」(灯台草) = ローマ時代のアフリカのヌミディア王ユバ2世に仕えたギリシャ人医師「エウフォルビス」から(この属の植物から出る樹液を薬として利用できることを発見したので) 種小名「ラシオカウラ」=「長い軟毛のある茎の」 花言葉 「控え目、地味」