写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

雨の道路を行く親子

雨の道路を行く親子

J

    B

    突然降り始めた雨の中を車で走行中に 道路上を行くツキノワグマの親子に会いました。 一瞬のチャンスをくれた親子を車内から撮った写真です。 キョトンとした表情でこっちを見る親子の姿には 狂暴で危険な動物というイメージは全く感じられず 私には森に棲む愛すべき隣人に見えました。 こんなふうに時々彼らに会えることを、私はとても幸せに思うんです^^

    コメント18件

    hatapooon

    hatapooon

    おはようございます すごい遭遇ですね やはり舗装された道路も歩いてるんですね。 親熊さんで大きさどれくらいに なるのでしょう(^.^)

    2018年08月16日06時28分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    hatapooonさん 車が滅多に通らないような山奥の林道ではよく会うんですが ここはたまに車も通る道路なので、私もビックリでした。 ツキノワグマはメスの方がちょっと小柄なんです。 この個体で体長1mちょっとぐらいだと思います。

    2018年08月16日08時19分

    Byco

    Byco

    いつも自然の中での写真なので、この作品には驚きました。 子連れは怖いって聞きますから心配したんですが、車内からの撮影だったんですね(^^)

    2018年08月16日09時11分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Bycoさん この後、車から降りて撮影しましたが この親子たちは普通に逃げて行ったし、全然怖くはなかったですよ! 彼らの生活圏と人との生活圏と、だいぶ近くなってしまったなという印象でした。 もっとも、元々彼らの生活圏だったところに入っていったのが我々なんですけどね。

    2018年08月16日12時49分

    フンメルノート

    フンメルノート

    いやいやいやいや! 僕ならパニック

    2018年08月16日20時25分

    duca

    duca

    いやいや、これはnikkouiwanaさんならではの貴重な特ダネ写真です。 もちろん人間との遭遇の仕方にもよりますが、流石です。 愛情をもって常日頃観察しているからこその奇跡の出会いだと思います。 (熊の親子も、アッどこかで見た人だなあ~~なんて思っているかも)

    2018年08月16日20時32分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Hummel Noteさん ツキノワグマに会ったときに一番危ないのが パニックになって慌てて背中を見せて逃げ出すことなんです。 落ち着いて、相手の目から目をそらさずに、ゆっくり後退するのが一番です。 私の場合、写真撮りたいので、大抵追いかけちゃいますけどね(^^;

    2018年08月16日21時03分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ducaさん ありがとうございます^^ これは普通に車で走ってる時に偶然見つけました。 当地をはじめ、東北地方はクマが多いですから、こうした出会いも多いんです。 急に強い雨が降り出して、ツキノワグマ親子も警戒心が緩んだのかもしれませんね。

    2018年08月16日21時06分

    Usericon_default_small

    atsushi

    いつも御訪問ありがとうございます(^^) きっとnikkouiwanaさんのことだから、今後の事も考慮して、撮影後は、人間に寄ってはダメだぞって、追い払ったことでしょう(^^)

    2018年08月16日21時38分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    atsushiさん こちらこそありがとうございます^^ 私の行動が読まれてる(^^; おっしゃるように、私以外の人間の前に現れるなよ!と思いつつ、 道路外に追いやりました。 後日、その時の写真も投稿したいと思います^^

    2018年08月16日21時47分

    キューピー

    キューピー

    今度はクマさん親子ですね(*^-^*) 微笑ましいです(*^-^*)

    2018年08月16日23時23分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    キューピーさん なかなか微笑ましいですよね! 特に子グマは、歩くぬいぐるみのようでしたよ^^

    2018年08月16日23時45分

    asas

    asas

    荒れた林道でもなく、ガードレールも綺麗なしっかりした舗装道路ですね。 こんなところまで下りてくるようになったのか、逆に奥まで道路整備が行き届いたのか 分かりませんが・・どんな場所でも親子の絆はしっかり表れていますね(^^)/

    2018年08月20日17時16分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    asasさん おっしゃるように、ちゃんと整備された人里に近い道路なんですよ 「こんなところまで!」という場所での撮影です。 急に雨が降り出して暗くなったので、クマたちも油断したのかもしれませんが もうどこで会ってもおかしくないなと思いました。

    2018年08月20日20時00分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    遭遇してもカメラに収めるのは、 とても難しいのではないでしょうか。 貴重な一枚、有難うございます。

    2018年08月21日18時40分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    おおねここねこ2さん ありがとうございます^^ 私はクマに遭遇するのに慣れてますので大丈夫でしたよ! ただ、この写真はエンジンをかけたままの車内からレンズだけ出して撮っていて アイドリング中の微妙な振動による手振れがあるんです(^^; 最新の優秀な手振れ補正も、エンジンの微振動は補正できないみたいですね。

    2018年08月21日21時51分

    potei

    potei

    雨に濡れながら歩く親子を、 愛情を持って撮影されたのが作品から伝わって来ます♡(^^)

    2018年08月23日15時52分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    poteiさん ありがとうございます^^ 私が写真を撮る上で一番大切にしているのが 被写体への愛情と敬意です。 それが伝わったなら嬉しいです^^

    2018年08月23日20時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 枝の上からこんにちは!
    • 夏の陽射しが戻った川で
    • 君を守って生きていく
    • 夏を迎えた親子
    • 温もり
    • 冬を生き抜く力

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP