EOS 7Dを売ってしまって、手持ちのAPS-Cは2009年に買ったKiss X3だけですが、Kiss X3はリビング常置でささっと撮る使い方で現役で、EF28mmF1.8USMを着けていたのですが、画質に不満がありました。そんな状況を改善すべく、カメラの更新(Kiss X9とか)も含め色々検討した結果、EF-S35mmF2.8 IS STM を買ってしましました。
EF-S35mmF2.8 IS STMは、最新のAPS-C専用レンズということもあり、解像感はこちらが圧勝。さらに接写能力が半端ないです。レンズの先端と被写体が隙間ないぐらいまで寄れます。これはすごい。LレンズやSIGMAのレンズと比べると、AFはかなりのんびりな部類になるでしょうが、ここはご愛嬌。
あと、このレンズは、接写用にライトも内臓していてこれも中々実用性のあるもの。こういった点も総合して、唯一無二のレンズだなと思いました。
ramengas
EOS 7Dを売ってしまって、手持ちのAPS-Cは2009年に買ったKiss X3だけですが、Kiss X3はリビング常置でささっと撮る使い方で現役で、EF28mmF1.8USMを着けていたのですが、画質に不満がありました。そんな状況を改善すべく、カメラの更新(Kiss X9とか)も含め色々検討した結果、EF-S35mmF2.8 IS STM を買ってしましました。 EF-S35mmF2.8 IS STMは、最新のAPS-C専用レンズということもあり、解像感はこちらが圧勝。さらに接写能力が半端ないです。レンズの先端と被写体が隙間ないぐらいまで寄れます。これはすごい。LレンズやSIGMAのレンズと比べると、AFはかなりのんびりな部類になるでしょうが、ここはご愛嬌。 あと、このレンズは、接写用にライトも内臓していてこれも中々実用性のあるもの。こういった点も総合して、唯一無二のレンズだなと思いました。
2018年08月14日21時45分