写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yuka4 yuka4 ファン登録

屋根上の命乞い

屋根上の命乞い

J

    B

    バッタの命が消える時、鳥の命が長らえます 頂くという生きることなんです

    コメント8件

    samisky9

    samisky9

    こんにちは 頂くとは本当にその通りですね トンボを撮るようになってから、特にそう思うようになりました

    2018年08月14日17時36分

    yuka4

    yuka4

    samisky9さん こんにちは、 有り難い仏教の教えから来た言葉なんですって! 食事の時は手を合わせて唱えましょうね~(⌒∇⌒)

    2018年08月14日17時41分

    ごーあま

    ごーあま

    わたしたち人間も同じですね。命をいただく、無駄なせっしょうはしない、改めて感じました(´・∀・)

    2018年08月14日18時33分

    yuka4

    yuka4

    ごーあまさん こんばんは、 野生で生きる動物は食の有り難さをよく分かっていますね、 この後美味しそうに残さず頂いていたイソヒヨドリの雌でしたよ(⌒∇⌒)

    2018年08月14日18時45分

    miyamasampo

    miyamasampo

    生きると言うことは他の命をいただくということ、 そんなことを静かに伝えてくれる一枚です。 タイトル、ナイスですね。

    2018年08月14日19時05分

    yuka4

    yuka4

    miyamasampoさん こんばんは、 田舎住まいをしていると自然から学ぶことも多くて一生勉強ですよ~(⌒∇⌒)

    2018年08月14日19時15分

    ムナ

    ムナ

    なんとも壮絶な生死の境目ですね。思わず唸りました。

    2018年08月14日21時55分

    yuka4

    yuka4

    ムナさん コメント有難う御座います。 近くの田んぼか何処かで捕まったんでしょう、その時既に決まってしまいましたね 自然の厳しさでイソヒヨ嬢が悪いのでもないですが人が与える餌を啄むよりは良いか・・・ (⌒∇⌒)

    2018年08月14日22時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyuka4さんの作品

    • 光ケーブルで伝える
    • 初夏の蜻蛉
    • 百日草と揚羽蝶
    • 花目白
    • 白い花には
    • 春はもう少し

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP