写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

 hidamari hidamari ファン登録

暑いですね~

暑いですね~

J

    B

    今年は夏が本気を出し過ぎてますね。 岐阜県民としては、もうヘトヘトです。 40度ではもう驚きません。 こちらは名古屋市美術館で開催されている 「至上の印象派展 ビュールレ・コレクション」で 展示されているモネの「睡蓮の池」です。 なんと写真撮影OKという事だったので 撮らせてもらいました。 岐阜には有名な「モネの池」があります。 実はまだ行った事がありませんが、 機会があればそのうち行ってみたいです。

    コメント38件

    mireo 

    mireo 

    お久しぶりです。 岐阜の暑さは日本一を競ってますね! 全国的に皆ノックアウト状態になっていますが、 7月の大雨もあり、大変だったと思いますm(__)m 柔らかいモネの色合いに和みます(^^♪

    2018年08月14日17時40分

    y1127

    y1127

    ご無沙汰です 連日の酷暑お疲れです(^^;) モネの池私も行った事ないですが一度行って 見たいです、絵画パッと見何の画か分かりませんが良く見るとそぉかモネ(^_^)

    2018年08月14日18時25分

    izzuo119

    izzuo119

    お久しぶりです。 岐阜県はついに日本一となり恐ろしいことになっていますね・・・。(@_@)

    2018年08月14日19時12分

    写好

    写好

    お久しぶりです、いったいどこに行ってたのですか~(笑 でもお元気ならそれだけでもいいのですけどね♪ モネの名画が撮影できるなんて、驚きですね。 岐阜のモネの池は優秀なPLが必須ですね、 経年変化で性能が衰えてるとNG連発になりかねません。

    2018年08月14日20時04分

     hidamari

    hidamari

    mireoさん 岐阜の暑さは日本最高記録ではありませんが もう多くの箇所で40度超え連発してますので、 総合的には一番暑い県では無いかと思ってます。 たまには絵画の鑑賞も良かったです。

    2018年08月14日20時10分

     hidamari

    hidamari

    y1127さん この酷暑の中、草刈りお疲れ様です! モネの池、隣の市になるんですけど 僕も未体験なんです。 ブームになる前から知ってましたが、 行っておけばよかったです。

    2018年08月14日20時12分

     hidamari

    hidamari

    スレッガーさん 久々に皆様方のページにいきましたので まとめて拝見させていただきました。 500枚、おめでとうございました!

    2018年08月14日20時13分

     hidamari

    hidamari

    izzuo119さん 岐阜県の猛暑は、ほんとたまりません。 京都も同じくらい暑くて大変ですよね。 ここしばらくは、忙しさと暑さでカメラも持てず 京都もご無沙汰してますけど、また早く行きたいです。

    2018年08月14日20時15分

     hidamari

    hidamari

    写好さん 忙しさと暑さで、カメラを持つ暇がありませんでした。 ルノワール、モネ、ゴーギャン、ゴッホ、いろいろありました。 唯一、このモネだけ撮影出来るようになってました。 モネの池も一回は行ってみたいです。CPL必須ですね~

    2018年08月14日20時17分

    ほ た る (お休み)

    ほ た る (お休み)

    お久しぶりです(^^)/ 連日のニュースで岐阜の暑さ 心配してましたよ(^_^;) 40度は病気なら高熱ですよね・・ お仕事 休まねば・・・(゚Д゚;) 絵画は写真に通じるものが ありますね。 たまには美術館で感性を磨いてみるのも良いですね(^^♪ モネの池 円原川 今 行ってみたい場所です♪

    2018年08月14日21時07分

    masahiko_h

    masahiko_h

    ご無沙汰です! 「モネの池」行ってみたいです^^ 今年は暑すぎるので来年かな???

    2018年08月14日21時09分

    Kumasuzu

    Kumasuzu

    お久ぶり!です お仕事とクソ暑さで写欲が落ちる・・・お気持ち察します そんな時は室内での写活が良いですよねぇ~ 私も松坂屋のアートアクアリウム行きたいのですが・・・絶対混んでるヽ(;▽;)ノ

    2018年08月14日21時21分

    一息

    一息

    お久し振りです。 私も東京での開催にいきました。 素晴らしいコレクションに圧倒されました。

    2018年08月14日21時44分

    カニサガ

    カニサガ

    夏バテ気味のようですがお元気で良かった~~ お気に入り有難うございました。これからも投稿を楽しみに待っていますよ!!

    2018年08月14日22時20分

    kaji4123

    kaji4123

    どちらも拝見してみたいですね。 ご多忙とのこと、ご自愛ください。 ストレス発散!!!!!!!!!!!!!!!

    2018年08月14日22時25分

    キュリー主人

    キュリー主人

    撮影OKとは珍しく有難いですね!^^ 次は「モネの池」をお願いします(^^) 今は暑過ぎて屋外での撮影は厳しすぎます。屋内の涼しい場所が良いですね(^^♪

    2018年08月15日00時50分

    放浪人

    放浪人

    12日はお疲れ様でした 久々にお会い出来て良かったです。

    2018年08月15日01時51分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    お元気でしたか!また、琵琶湖にもおいで下さいねぇ~~~!

    2018年08月15日06時59分

     hidamari

    hidamari

    ほ た るさん ほんと岐阜の暑さはたまりません。 なんとか息をしてる感じです。 モネの池や円原川、ハシゴで撮影出来ますね。 それほど遠くないので僕も行ってみたい場所です。

    2018年08月15日10時59分

     hidamari

    hidamari

    masahiko-hさん モネの池は隣の市なんですけど、また未体験です。 ただ、今年のこの暑さで写欲もガクンと 落ちてしまってるのでまた来年ってところでしょうか

    2018年08月15日11時01分

     hidamari

    hidamari

    Kumasuzuさん カメラを持ちだすのは、以前蛍を撮りに行った時以来なんです。 もう随分と触る余裕がありませんでしたが、やっと久々に ちょっとだけ撮ってみました。 真夏は室内がいいなぁって思います。

    2018年08月15日11時06分

     hidamari

    hidamari

    一息さん 東京で行かれたんですね。 いろいろ盛りだくさんのコレクションだったので楽しめました。 絵画も楽しみですけど、外で売られてるグッズを買うのも 密かな楽しみとなってます。

    2018年08月15日11時08分

     hidamari

    hidamari

    カニサガさん この暑さで写欲が落ちてしまってましたので ちょっと撮影にも行けてませんでした。 マイペースでボチボチとやらせていただきます。

    2018年08月15日11時17分

     hidamari

    hidamari

    kaji4123さん 岐阜のモネの池は有名になる前から知ってたんですけど 段々と有名になるにつれて、どうも足が遠のいてました。 こうやってモネの睡蓮を鑑賞できたので、これをきっかけに 岐阜のモネの池も一回行ってみるか!と思うようになりました。

    2018年08月15日11時18分

     hidamari

    hidamari

    キュリー主人さん この絵の方からシャッター音が聞こえてきて あれ??って思ってたんですけど、 この作品だけ撮影OKだったんです。 この時期は無理して外に出掛けると身体に堪えるので 涼し場所が一番ですね。

    2018年08月15日11時21分

     hidamari

    hidamari

    放浪人さん 先日はお疲れ様でした。ほんと久々でしたね。 お盆に帰ってみえる時に、いつも都合が合わずに 申し訳ありませんでした。

    2018年08月15日11時22分

     hidamari

    hidamari

    気ままな自遊人さん 琵琶湖は大好きなフィールドなので またボチボチと撮影出来るようになってきたら 撮りに行きたいです。

    2018年08月15日11時24分

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    やっと復活ですね~

    2018年08月16日12時26分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    本当にお久しぶりです・・!  和傘を配した京都の美をいつも楽しみに拝見していました・・  ここの所お見受けできなくて心配しておりました。  是非また素晴らしい写真を拝見したいです・・我がままを言って申し訳ありません。 ご訪問・たくさんのお気に入りありがとうございます!

    2018年08月16日20時02分

    SSG

    SSG

    ( `・∀・´)久しぶりに拝見する作品も、hidamariさんならではのテイストを感じますね♪ 今月中にまた円原へ行こうと思っているのですが、土日は人が多くてどうにもならないので平日にしようと思っています。 また連絡しますので、ご都合よければモネの池とセットでご一緒しましょう♪

    2018年08月17日19時01分

    たんね

    たんね

    えっ、僕も行きましたが、写真OKだったんですか!? 気づきませんでした~~ 先入観で当然ダメと決めつけてました^^;

    2018年08月17日23時32分

     hidamari

    hidamari

    小鉄さんさん 今年の豪雨、猛暑はほんとに災害ですよね。 なかなか撮影にも行けない日々が続いていましたけど 行けるような余裕が出来たらボチボチやっていきます。

    2018年08月18日11時43分

     hidamari

    hidamari

    ヴィスコンティさん 撮影に行けない環境やら、猛暑やらで ちょっと足が遠のく事もありますけど ボチボチと緩くやっていきたいです。

    2018年08月18日11時45分

     hidamari

    hidamari

    LOVE J&Pさん 去年は久々に京都で和傘を多く撮りましたけど 今年はひとやすみしてます。 なかなかログインもしていなかったので まとめて拝見させていただきました。

    2018年08月18日11時46分

     hidamari

    hidamari

    ss goldさん 今年は忙しさと猛暑で一気にペースダウンしてしまいました。 モネの池、人気が出てきてちょっと敬遠してたんですけど 一度は行ってみようかなって気になりました。 平日はなかなか休むことが出来ませんけど またタイミングあったら、いろいろご一緒してください。

    2018年08月18日11時48分

     hidamari

    hidamari

    たんねさん 他の作品はもちろん撮影禁止でしたけど こちらだけは撮影OKの看板がありました。 一応、この場にいた係の人にも一眼で撮ってもいいか 確認してみましたけど、OKでした。 皆さん携帯で嬉しそうに撮られてました。

    2018年08月18日11時52分

    kiwi♪

    kiwi♪

    朝夕は幾分か涼しくなったものの今日といい日中はまだまだ暑いですね。 こちらとは場所変わりますがボストン美術館も 今年内に閉館してしまうみたいで残念でなりません。 モネの池、数年前までは休日の昼間でも貸切状態だったのに 円原も同様、今となってはもう歯止めが利かなくなりつつでしょうか... 久しぶりに、また何処かでご一緒出来るといいですね。

    2018年08月26日16時15分

     hidamari

    hidamari

    kiwi♪さん なんとボストン美術館が閉館なんですか!知りませんでした。 モネの池も円原もだんだんと人気がでてきて人が多いと思うと、 ちょっと足が遠のいてしまいますよね。 僕もそろそろご一緒したいです。

    2018年08月27日20時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP