Kumasuzu
ファン登録
J
B
別な場所に撮影行くため車で移動中。。 夕立雲が切れ太陽が出てきたのでまさかと思ってたんですが 出ましたねぇしかもダブルラインで・・・ 虹撮りは初めてでしたが、14mm含めガチ装備積んどいて良かったです(^_^;)
基本、虹が出たらどんなシチュエーションでも撮りますが いいところで撮影できてますね、やっぱり私の強運説は当たってますね(^-^) ところでこの作品はコンテストでもいけそうに思うのですが、大丈夫でしょうか・・・
2018年08月13日21時20分
( `・∀・´)おおっ!スゲ―――! ダブルレインボー&リフレクション!! 光芒も射してるし、良いタイミングで良い場所にいられましたね。 以前木曽川の堤防を走っている時にこんなシーンに遭遇したのですが、なかなか車停めるところないし、やっと見つけた車停められるところはロケーション悪くて虹が全部入らないし、そうこうしてるうちに虹が消えちゃったってことがありました。 さすが、持ってますねぇ♪
2018年08月14日04時17分
きゃーーーーーーーーーーー!!! なにこれwww ダブルレインボーの完全フレームインじゃないすか!!! もってるな。。。Kumasuzuさんwww フルサイズ14㎜持っていて良かったですねw 美しいwww
2018年08月14日09時39分
おひさしぶりです。 ダブルレインボーに光芒までさして豪華ですね~ しかもリフレクション添えで完璧じゃないですか! ちょうどこの時間帯は長良川で火祭りの準備中でした。 金華山にかかるダブルレインボーを見ましたが iPhoneで撮っただけなので一眼で撮りたかったです。
2018年08月14日16時57分
retina blueさん コメント有難う御座います(_ _) ですねぇ~生データではあまり気にならなかったのですが コントラストと彩度少し触っただけで激変しました 知識が皆無なので上手い言葉がありませんが 自然が造り出すものはホント神秘的ですね(^-^)
2018年08月14日21時44分
ma333maさん コメント有難う御座います(_ _) 狙っていたわけではありませんでしたが とっても貴重な体験が出来たと思っております 一期一会とはこういうことを言うんですね=
2018年08月14日21時46分
Leon MDさん コメント有難う御座います(_ _) はい!持ってて良かった14mmでした=(笑) これを機に重い/広角いらない なんて思わず常に忍ばせておくことにします(^-^)v
2018年08月14日21時48分
ひしひしさん コメント有難う御座います(_ _) いやいやいや(・∀・)・・同じですって(笑) たまたま重機材を積んでたまたま堤防走ってたら見えたのですから 誰にでもチャンスはあると思います 今回はホント運が良かったんです(^-^)v
2018年08月14日21時53分
写好さん コメント有難う御座います(_ _) この虹が出る前は雲の切れ目から太陽が出て天使の梯子が出てたんです! 「アチャー(´△`)チャンス逃したぁー」と思ってたんですが 思った以上に虹のアーチを収める事ができました♪ 今回ばかりは運が良かったですかね コンテストですか・・あまり深く考えてませんでした(笑)
2018年08月14日21時58分
YOJ344さん コメント有難う御座います(_ _) 感動して頂き恐縮であります! 皆さんの心に残る・・そんな作品作りを目指します って、格好良い事言いましたが結構直感と感覚だけで撮ってます(笑)
2018年08月14日22時01分
ss goldさん コメント有難う御座います(_ _) まさに木曽川を南下してる時に遭遇したんですよ!コレw 時間との勝負だったのでとにかく撮れそうな場所と・・・ 水溜り探しました!!←ここ重要(笑) この日は別場所でもリフレに拘った写活を行いました ボチボチ小出しますねぇ~ヽ(´o`;
2018年08月14日22時05分
かもんチャンさん コメント有難う御座います(_ _) はい!かもんチャンさんから「ベストショット」頂きました 最高の褒め言葉を有難う御座います(^-^)
2018年08月14日22時08分
ポセイ丼さん コメント有難う御座います(_ _) 虹を確認した時は、「これは絶対撮れ!」ともう一人の自分が・・ 必死に撮れそうな場所を探す様は、まるで竜巻追いかけるストームチェイサー さながらでしたよぉ( ´゚,_」゚) そうなんです14mmじゃないと絶対入らない構図だったので良かったです 自分を褒めてあげたいくらいです(笑)
2018年08月14日22時13分
hidamariさーn コメント有難う御座います!そしてお久ぶりです ただの虹撮りだったのですが、色々オプション付きで嬉しかったですw 少し水溜りの水量が少ないなど不満点もありますが hidamariさんに完璧と言われたんですから良しとしますかね(^O^) お仕事大変そうですが、お体気をつけてくださいね! また機会があったら御一緒しましょう~♪
2018年08月14日22時18分
うわっ!奇跡の瞬間のような写真ですね!\(^o^)/ よく落ち着いて撮れましたね! 私なら慌てふためいて、設定ミスやら構図ミスやらで散々な結果になってしまいそうです(笑) これは是非プリントアウトして額装をオススメします!\(^o^)/
2018年08月15日13時48分
剣心さーん コメント有難う御座います(_ _) 全然落ち着いてませんでしたよ(°°;)"((;°°) ただ自然相手なんで、なるようにしかなりませんが(笑) 他の構図(レンズ)や設定も撮ったのですが、これが一番マシでした(๑≧౪≦)
2018年08月17日09時27分
LOVE J&Pさん コメント有難う御座います(_ _) 奇跡なのかどうか分かりませんが、普段は虹を見てもそれほど写欲が 湧かずスルーしてきたのですが 今回はちょっと特別な感じがしたので撮ってみました! ただ、ホント機材積んでたのが奇跡でしたが(笑)
2018年08月17日09時31分
たんねさん コメント有難う御座います(_ _) ですねー相性というか超広角でなかったら全部入らなかったという ただ画角だけの問題でありました♪ 行動力といいましょうか・・とにかく水溜り探しましたよぉ~(笑) どなたかの影響力大です(・3・)
2018年08月18日10時24分
ともぞ sugarさん コメント有難う御座います(_ _) 特に狙って行った訳じゃないのに、こんな光景見させてもらえると 勘違いしそうになっちゃいますw これもまたカメラやっててこそ!ですかね(*^▽^*)
2018年08月18日18時52分
retina blue.
僕も虹を撮影していて思ったのですが、虹の内側と外側でコントラストが激変するのはなぜなんでしょうね~
2018年08月13日20時32分