写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おにころん おにころん ファン登録

地味な花火を三つ合わせる

地味な花火を三つ合わせる

J

    B

    去年の8月の在庫。 石川県の片山津温泉の柴山潟では8月の間、毎日花火が上がります。ただし、本花火の日以外は15分間で地味な花火です。 地味な花火だけど毎日やってるから練習にはちょうどいいかなって感じでアップするつもりはなかったのですが、比較明合成を初めてやってみました。 わりといけますね。地味な写真が生まれ変わったw ソフトはフリーのSiriusComp 合成3枚(多すぎるとおかしいですw)

    コメント5件

    おにころん

    おにころん

    AOI-MORIさん、コメントありがとうございます。 いいえ。ほぼ一つずつしか上がらない花火なので合成しないとすごくさみしいです。 比較明合成使えるなと思いました。

    2018年08月13日19時31分

    あひる丸

    あひる丸

    技ありです!!素晴らしい(^^♪

    2018年08月13日21時53分

    おにころん

    おにころん

    あひる丸さん、コメントありがとうございます。 この場所は去年、仕事が終わってから高速で3回ぐらい行きました。 単発で上がるので露出固定で花火が白飛びしないことだけがメリットですw 比較明合成は思ったより簡単に出来たのでなんで早くやらなかったのだろうと思いましたw

    2018年08月14日00時11分

    perizo

    perizo

    花火の色合いと川面の赤味、 細かい所まで計算された美しさですね! これからはついつい、 こんな華やかな花火を探してしまいそうです。

    2018年08月16日22時15分

    おにころん

    おにころん

    perizoさん、コメントありがとうございます。 いえいえいえ、タイトルと説明文を読んで下さいました? これには計算など全くありません。合いそうなものを選んで合成したに過ぎません。

    2018年08月17日06時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおにころんさんの作品

    • そして誰もいなくなった
    • 短足になった百選滝
    • しんしんと雪が降る夜は
    • 西山光照寺の桜
    • 弁天島の大鳥居
    • サンセットブリッジが染まる頃

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP