かもんチャン
ファン登録
J
B
京都府亀岡市で開催された亀岡平和祭保津川市民花火大会のスターマイン。どこから花火が上がるかわからないため、画角の移動が激しい。この日の有料カメラマン席は橋の上で、風下だったので大変だったと思う。 後で追加のアップをする予定です。 三脚使用。
傘を差しましたが、レンズに水滴が付いてるのに気づかず、何枚もボツに 500円の有料エリアは花火が始まってもまだ余裕がありましたが、近過ぎるので来年はどうしようかなと
2018年08月13日20時45分
symriozさんへ 500円の有料A会場では、近すぎますね。超広角レンズが必要ですが、スターマイン以外の花火が小さくなりすぎます。今年は保津橋の上のカメラマン席は風下で煙だらけだったと思います。橋を渡り切ったところから屋台を狙った場所は、カメラマンには人気の場所みたいですが、ここも風下になっていないか。そうすると風が来年も同じ方向から吹くなら、宇津根橋の方から少し長めのレンズで狙うのはどうでしょうか。道路の上からでもいいと思います。駅までの帰りは時間がかかります。
2018年08月13日21時33分
symrioz
何年ぶりかで来ました。以前は川下り乗船場付近とか屋台より川寄りの河原で撮ってたのですが、今年は有料エリアが広がり撮影可能だったかどうか。今回は有料エリアのグランドのようなとこにしたのですが、打ち上げ地に近過ぎて、広角ズームを持っていかず参りました。
2018年08月13日06時48分