ホーム よねまる 写真一覧 再会 それはとっても懐かしく よねまる ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 再会 それはとっても懐かしく お気に入り登録77 13220件 D E 2018年08月11日18時20分 J B
この時代のこの手の看板がいつまでたっても 忘れないのはなぜ?どこにでもあったからかなぁ。 水原さん、浪花さん、由美さん~!(笑) コメント20件 くーにゃん おや⁇ ここはもしかして、都電荒川線の三ノ輪駅でしょうか⁉︎ 違っていたらスミマセン^^; 2018年08月11日18時26分 よねまる くーにゃんさん そうですよ~。荒川線の終点三ノ輪橋です。 さすがですねぇ! 2018年08月11日18時55分 jaokissa すべて現存している商品というのも またいいですね^^ 2018年08月11日21時23分 tune☆ これは三ノ輪橋駅ですね 私も撮りました(笑) 2018年08月11日21時31分 イルピノ レトロ感、懐かしいですね~(^^)/ 2018年08月11日23時55分 hatapooon こんばんは たしかにいまだ現役の商品ですね 三ノ輪橋は商店街もなかなかに渋い ですよね(^.^) 2018年08月12日00時15分 よねまる さんろくさん 昭和、何だか懐かしくなっちゃいましたよ(^.^) 2018年08月12日07時38分 よねまる jaokissaさん そうですよね。メーカーにとっての看板商品だったんで しょうね。いまだに現役です。 2018年08月12日07時40分 よねまる tune☆さん 撮りますよね、この看板は(^.^) 2018年08月12日07時40分 よねまる イルピノさん ホント、懐かしいです。もう40年以上も時間が 経っているんですよね。 2018年08月12日07時42分 よねまる hatapooonさん いまだに現役。さすがですよね。 三ノ輪橋あたりもごちゃごちゃしていますねぇ。 ジョイフル三ノ輪でしたっけ。あの商店街。 2018年08月12日07時43分 おおねここねこ2 残してあるんですね。懐かしい差がこみ上げてきます。 2018年08月13日12時50分 ポセイ丼ver.1.1 名前は知らないのですが、この看板を見るとすげーって思ってしまいます♪ 馴染みのうどん屋さんの壁に飾ってあるのです。 2018年08月13日18時38分 よねまる おおねここねこ2さん 都電三ノ輪橋駅の構内に飾られています。 昔は路地の塀などにありましたよね。 2018年08月13日18時45分 よねまる ポセイ丼さん 名前を知らないのは、お若いんですねぇ! うれしいとメガネが下がるんですの大村昆さんと 私にもつくれますの松山容子さんですねぇ。 歳がバレバレですね(笑) 2018年08月13日18時48分 鶴見の彦十 看板も板塀も、子供の頃の記憶が蘇ります。 半世紀以上ですが・・・^^; 2018年08月13日21時30分 Teddy_y 懐かしいですね~ 当時のTV番組も一緒に思い出されます。 2018年08月13日22時13分 よねまる 鶴見の彦十さん 日が暮れるのも忘れるくらい遊んでいた あの頃が懐かしいです。 2018年08月14日20時33分 よねまる Teddy_yさん 本当ですねぇ。いつの間にか歳をとって しまいましたねぇ。 2018年08月14日20時34分 シロエビ 骨董的な価値があるでしょうね! 2018年08月19日15時18分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたよねまるさんの作品 最近お気に入り登録したユーザー atsushi ファン登録 清三郎 ファン登録 シロエビ ファン登録 鮎太郎 ファン登録 CHOM-POO ファン登録 kki15 ファン登録 ブラックオパール ファン登録 フンメルノート ファン登録
くーにゃん
おや⁇ ここはもしかして、都電荒川線の三ノ輪駅でしょうか⁉︎ 違っていたらスミマセン^^;
2018年08月11日18時26分