写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

とし@ とし@ ファン登録

二基の提灯山

二基の提灯山

J

    B

    夜は、花山から提灯山に装いを変えて町中を練り廻ります。 しかしなまくらこいて三脚持参せず・・・ピンボケ量産です・・・ やっぱナイト撮影は、使う使わない関係なしに三脚は必要ですね! ね!こげらさん(笑)

    コメント5件

    こげら

    こげら

    三脚、必要ですとも。 とし@さんさんは確信犯ですよね。 私は持って行くつもりがついうっかりで だいぶ違いますよ。 下にうっすら見えるのは漁船ですか。 だとすると丁度橋を渡っているところですね。 川面への写りも綺麗ですね。

    2010年10月02日21時43分

    ボンバー

    ボンバー

    提灯山は曳山のハイライトですね。 このころになると、引き手も、見る方も飲んでるものだから 時々危ない事も。 来年は面倒くさいですが三脚持参で撮りに行きたいですね。

    2010年10月02日22時20分

    むむのすけ

    むむのすけ

    人混みでの三脚は散々でした。 これに懲りてモノポッドを買う予定です。 手持ちにしては良く撮れていて驚きです。 内川だと思いますが素晴らしい作品ですね。

    2010年10月03日12時58分

    まっちんち

    まっちんち

    秋のお祭りいいですね~。 人が多いところでは三脚使えないですよね。。。

    2010年10月03日16時23分

    とし@

    とし@

    こげらさん> 三脚・・・はげしく後悔しております・・・ >下にうっすら見えるのは漁船ですか。 ちょうど内川の橋を渡る時を狙って撮ってみました。 ボンバーさん> 危ないと言えば、起こってはいけない事故が一件あったようですね・・・ 飲酒運転じゃないですけど、飲酒祭りあぶないですよね。 と言いながら自分も飲酒観戦だったので、写真ブレブレでした(汗) withさん> ほぼここだけ狙って出かけてきました。 でも皆さん同じようで・・・三脚部隊が沢山スタンバイされておられました。 >これに懲りてモノポッドを買う予定です。 一脚ってものがありましたね(汗) 忘れないうちにポチッと逝っときます! まっちんちさん> 秋は祭りや運動会と撮るものが沢山あっていいですねぇ~♪ また人ごみでは連射で勝負です(笑)

    2010年10月05日09時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたとし@さんの作品

    • 雨晴の朝(2011.11.23)
    • 大きな葉っぱ
    • 赤い糸電話
    • 鉄橋の下で・・・
    • カメラマン日和
    • 赤く染まる水田

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP