Byco
ファン登録
J
B
昨日はいろいろとアドバイスありがとうございました。 まだ頂戴したアドバイスの検証は行っておりませんが、Jpeg&Photoshopではなく、ニコンのViewNX&RAWで現像して見ました。 昨日のものと全然違う感じに仕上がりました。 Photoshopは昔から使い慣れていたので、カメラを始めてからも使っていましたが、これからは併用していきたいと思ってます。 皆様から頂戴したアドバイスもこれから試してみたいと思ってます。 ありがとうございました。
「くじら」さん 皆さんのアドバイスのお陰です。 Photoshopが万能だと思い込んでいたので、バンドルソフトには見向きもしませんでしたが、いい勉強になりました。 餅は餅屋って事でしょうか。 私も「くじら」さん方式で併用しようと思ってます。 ありがとうございましたm(_ _)m
2018年08月10日09時08分
nikkouiwanaさん ありがとうございます。 自分で見ても昨日のより良くなったと思います(^◇ ^; 以前からRAW&Jpegで撮影していたんですが、RAWはほとんど使ってませんでした。 もうJpegだけにしようかと思っていたのですが、RAWを残しておいて良かったです。 Photoshopもいろんなフィルターがあって面白いですから、併用して行こうと思います。 ナチュラルに仕上げる事が多いので、RAW現像が中心になるとは思いますが。。。 ありがとうございました\(^▽^)/
2018年08月10日09時12分
toyomiさん 今回は大きな一歩だったように思います。 しかし元々の写真の腕を上げないと、オリジナルが大事ですからね。。。(^◇ ^; ありがとうございました(^▽^)
2018年08月10日09時13分
nikkouiwana
これはいいですね! 前作よりもずっと良くなったと思います^^ JPGの画像は、コントラストを上げたり、シャープネスを強調したりすると 大抵ノイズが発生したり、諧調が損なわれてしまうという弊害が出てしまいます。 せっかくRAWで撮っているわけだし ダイナミックレンジの広いNikon機なのだから RAWファイルを使って現像した方がずっといいと思いますよ!
2018年08月09日20時49分