写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

キンボウ キンボウ ファン登録

舞台作り2

舞台作り2

J

    B

    道幅一杯に立てられる舞台。 しかしここに住んでる人たちは寝られるんだろうか? 僕は絶対ぬ無理ですね。

    コメント11件

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    若者向けの音楽祭ですか?いっそのこと参加されては。 舞台って不思議なんですよね。 まだ何もない所に立って客席の方を見ると、ただのホールや会場なのに、 終わって片づけて同じ場所に立つと、まだお客さんの熱気や笑い声や、 歓声や拍手の音までも聞こえてくるんです。この瞬間がたまらなく好きでした。

    2018年08月07日22時10分

    キンボウ

    キンボウ

    日陰のメロンクリームパンさん コメントありがとうございます。 「PA」とはなんなのかわかりませんが音響や照明やらいろいろなんでしょうね^^

    2018年08月07日22時14分

    キンボウ

    キンボウ

    山菜シスターズさん コメントありがとうございます。 もう僕は弾くのをやめましたよ^^ それにこういうすべて機械を通すのは趣味じゃあありません^^ こういうのを好きな若者だけの集い(中には若くない人もいるけど)ですね^^

    2018年08月07日22時16分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    コンサートの機材のアルミのケースでカッコいいです このままPA(音響装置)の台にもなりますね この舞台を造る裏方の厳しさを感じます。^^

    2018年08月07日22時51分

    キューピー

    キューピー

    これはなかなか、時間がかかりそうですね(^▽^;) 私は、ドラムをやっていたのでこういう機材にはお世話になりました(^^)

    2018年08月07日23時17分

    上海カーニバル

    上海カーニバル

    モノクロのソリッド感がカッコ良いです。 先ほどはたくさんのお気入りありがとうございます。 ライフスタイルが見えるセンスある切り取りが素敵です。 勝手ながらファン登録させていただきました。

    2018年08月08日00時19分

    shokora

    shokora

    僕は、機材が組み立てられてから会場に行った口でしたが、舞台を作るのはホントにたいへんだろうと思っていました。搬入、設営、リハーサル、本番、取り壊し、搬出・・いや~すごいです(^^;)。

    2018年08月08日07時37分

    キンボウ

    キンボウ

    chao2さん コメントありがとうございます。 これは大変な労力を必要としますね。

    2018年08月10日18時21分

    キンボウ

    キンボウ

    キューピーさん コメントありがとうございます。 おぉ〜そうなんですか^^ドラマーなんですね^^ かっこいいです^^ 僕はここでヴァイオリンを弾いてました^^

    2018年08月10日18時23分

    キンボウ

    キンボウ

    上海カーニバルさん コメントありがとうございます。 素敵な作品を拝見しましたよ^^ ほんと素晴らしいです〜〜 これからもよろしくお願いしますね^^

    2018年08月10日18時24分

    キンボウ

    キンボウ

    shokoraさん コメントありがとうございます。 shokoraさんもミュージシャンでしたね^^ こういう裏方の仕事はほんと大変ですね。 僕も大抵な普通の舞台でしたがたまにはこういう外で弾くこともありましたね^^ もう弾かないのでとても楽です^^

    2018年08月10日18時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたキンボウさんの作品

    • ラッパースビルスナップ4
    • 可憐
    • 京都の市電
    • Street Snap20
    • キミ
    • 街角

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP