苦楽利
ファン登録
J
B
本名は、キスゲ。ニッコウキスゲのように群落で咲いているのを見たことがないので 繁殖力が弱いのかな。夕方咲き始めるので、ユウスゲだけど、朝行っても咲いているので 朝撮るようになってしまつた。でも、夕方のほうが雰囲気がある気がする。
朝陽に輝くユウスゲがとても綺麗です! 我が家でも<軽井沢ユウスゲ>が毎年咲いてくれるのですが 夕方になると開き始め翌日の昼頃には萎んでしまいます・・・
2018年08月08日21時08分
LOVE J&Pさん、コメントありがとうございます。 7月に家内のお供で軽井沢を訪れた時、ユウスゲがあちこちで見られたのですが 軽井沢ユウスゲという品種があるんですね。
2018年08月09日06時12分
気ままな自遊人
是非!夕方にも・・・。
2018年08月07日09時18分