写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

夕菅

夕菅

J

    B

    本名は、キスゲ。ニッコウキスゲのように群落で咲いているのを見たことがないので 繁殖力が弱いのかな。夕方咲き始めるので、ユウスゲだけど、朝行っても咲いているので 朝撮るようになってしまつた。でも、夕方のほうが雰囲気がある気がする。

    コメント6件

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    是非!夕方にも・・・。

    2018年08月07日09時18分

    スリーピー

    スリーピー

    これが夕菅・・・やはり夕方の姿が見たいです!

    2018年08月07日12時31分

    苦楽利

    苦楽利

    気ままな自遊人さん、コメントありがとうございます。 孫が来ているので今週いっぱいは、身動きがとれません。(;_;)

    2018年08月08日06時35分

    苦楽利

    苦楽利

    スリーピーさん、コメントありがとうございます。 朝の光も夕方の光も同じようなもんですが何か違いますよね。 もっとも、夕方はほとんど活動しないのですが。

    2018年08月08日06時37分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    朝陽に輝くユウスゲがとても綺麗です!  我が家でも<軽井沢ユウスゲ>が毎年咲いてくれるのですが 夕方になると開き始め翌日の昼頃には萎んでしまいます・・・

    2018年08月08日21時08分

    苦楽利

    苦楽利

    LOVE J&Pさん、コメントありがとうございます。 7月に家内のお供で軽井沢を訪れた時、ユウスゲがあちこちで見られたのですが 軽井沢ユウスゲという品種があるんですね。

    2018年08月09日06時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 紫陽花
    • 秋のひかり
    • 盂蘭盆
    • 季節感
    • 武田の寺
    • 手をとり合って

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP