いずっち
ファン登録
J
B
鉄塔に共存している街を初めて見て、それから鉄塔に惹かれるようになりました。 夕焼け空に浮かび上がった様は、ほんと、かっこよかったです!
まさしくですね! なぜかしみじみします(^-^) さかのぼって見ていただき、感謝です(´▽`) ファン登録していただき、ありがとうございますm(__)m よろしくお願いします(#^^#)
2018年08月28日10時15分
ポチポチと失礼いたしました。 切り取り方がとても素敵なお写真、センスを感じます。 電線のとらえ方とかも、個人的に好きです。勉強になります(o^―^o) 私が撮影の邪魔になる電線自体嫌いなもので、マニアックな発言失礼しますWwwww
2018年10月04日19時12分
ファン登録ありがとうございます(*^_^*)とてもうれしいです。 きっと「してして感」が出てしまっていましたよね(^^;)。たいへん失礼しましたm(_ _)m こちらこそ、よろしくお願いいたします♪
2019年06月22日07時31分
蕩祇郎さん こちらこそ、これから拝見できるの楽しみです♪ 蕩祇郎さんの画やキャプションは 拝見してて着目しはるとこがすごくいいなぁと 感じました。 みんなが見過ごしてしまう光景を 対象の目線になって撮ってはるとこがすてきやなぁと 思いました。決して「してして感」で登録したのではないので ご安心を(*^^)v 拙い写真ばかりですが、よろしくお願いします(*^^*)
2019年06月22日07時36分
そうか。 いずっちさんはストリート・アート派、そんな言葉があるかは分かりませんが、なのですねえ。 今日聞いた古本屋さんの画をみたいと思って辿って来ましたが、見つけられませんでした。 でも、いずっちさんの写真を知ることができました。いずっちさんは、serious photographerですね。まあ、そんなことを言うと、だれかにserousじゃないphotographerがいるのかと言われそうですね。でも、地についた眼を感じます。
2020年05月17日20時37分
yoshi.sさん 驚きました!スタートまで遡ってもらって恐縮です! 私はこの画から写真を始めて今まで(お♪)と心に触れたものを只々撮ってきたので、未だになんの知識も技術もありません。 写真を撮る時日常の事を忘れて本来の自分にかえれるというか 無心になれるというか、そのひと時がめちゃ好きです。 だから 撮りたいものだけ見ながら撮ってるので、写真としては何も進歩してないやろなぁと思います。お恥ずかしいです。 古本屋さんの画は2020.2.19にアップした「街中の光景 ~古書店~」です。 ここまで辿ってみて頂き本当にありがとうございます。
2020年08月11日19時01分
トミさん
三丁目の夕日かーあ! うーん 電柱が前ならえしてますか?
2018年08月11日02時16分