写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ウィルキンソン ウィルキンソン ファン登録

最初に届いたのはこれでした

最初に届いたのはこれでした

J

    B

    トライバーティノフマスク。 シュミットカセグレンの光軸調整とピント合わせが同時にできるという触れ込みですが、果たして・・・ 「ソノシート」みたいにペラペラな柔軟性があるので細かい桟を破損してしまう危険性は低そう。ただ、細かい桟にはバリが多数残っている。

    コメント4件

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    ウィルキンソンさん、こんにちは。 投稿500枚記念がバーティノフマスクになりましたね(笑) これからも1000枚、2000枚と楽しみにしています。<(_ _)>

    2018年08月06日17時44分

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    カイヤン二世さん、そうだったんですか。全然気にしてませんでした。だったらこんなしょうもないモノじゃなくてバリバリの天体写真が良かったですね。

    2018年08月06日18時23分

    yoshim

    yoshim

    星見屋さんで売ってるやつですか。 最初にってことはシュミカセをお買い上げだったんでしょうか。edgeと予想してみます。

    2018年08月06日18時43分

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    yoshi-tamさん、さすが鋭いですね!専用レデューサーとセットでお得な値段でしたがそれでもパソコンも入れるとかなり予算オーバーになるので相当迷いました。オークションに中古が出てくるのを暫く待ちましたがC8とかC11のそれも古いバージョンばかりでedgeの中古は諦めました。

    2018年08月07日13時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたウィルキンソンさんの作品

    • 暗視野照明装置
    • ぴったり!
    • 20180922土星 Autostackertでスタック
    • 真昼の月
    • うまく撮れるかな?
    • 思いがけず晴れたので

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP