写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kareid@☛ kareid@☛ ファン登録

8月のセピア

8月のセピア

J

    B

    恥ずかしながら... どうやら2000枚目の投稿の様です。^^ 散歩で撮った稚拙な写真にいつもお付き合い下さって有難う御座います。 今後共宜しくお願い致します。m(_)m Minolta MD Rokkor 50mm F1.4 使用 F5.6で撮ったと思います。

    コメント14件

    アリギエーリ

    アリギエーリ

    2000枚、おめでとうございます!! 凄いな〜。私にとってはアンビリーバボな数字です(^^) これからもますますのご活躍を楽しみにしています!!

    2018年08月05日21時56分

    キューピー

    キューピー

    2000枚目、おめでとうございます(*'▽') これからも、素敵な作品を楽しみにしております('◇')ゞ

    2018年08月05日21時58分

    kareid@☛

    kareid@☛

    アリギエーリさん こんばんは。 ご丁寧に有難う御座います。 写欲が無くなったりしながらも4年弱で到達出来ました。 今後共宜しくお願いします。

    2018年08月05日22時49分

    kareid@☛

    kareid@☛

    キューピーさん こんばんは。 いつも有難う御座います。 みなさんに見てもらえる事を励みに 投稿出来たと思いマス。今後共宜しくお願いします。

    2018年08月05日22時51分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    2000作目、おめでとうございます!! 超新人が恐縮です。宇治川ってこんなシネマチックだったんだ・・・。まさにワンコイン・シネマ。 やっぱり・・・。バレてましたか。恥じついでにもう少しだけ追加しておくと、90年代はチョコチョコ程度にピアノ弾き語りでライヴとかもしてました(もちろん本名で)。何とかブッキングで当時のバナナホールまでは出れましたが・・・。まあ、思うところがあって、長~~~い時を経て、ネットの方でとり合えずTACIAOで地味~~にやっていこうかと。 なんと、戸川純! そう言えばLP 二、三枚持ってるような・・・。あの超絶個性ぶり、レトロッチのイメージと重なるかも?? 今日二度目の長文スミマセン。こうなったら3000作まで応援しますよ。

    2018年08月05日23時28分

    kareid@☛

    kareid@☛

    ペペロンターノさん コメント有難う御座います。 おおーまたまた懐かしいワードを放り込んで来ますね~ バナナホールって当時の有名どころの登龍門的なライブハウスでしたよね。 京都のBIGBANGや神戸チキンジョージと関西ツアーやるアーティスト一杯いましたよ。 確実にキャンディーホールよりは上(笑) そうですか~ 私は音楽が出来る人は無条件に尊敬します。^^ レトロッチ嬢に宜しくお伝えください。

    2018年08月05日23時47分

    キュリー主人

    キュリー主人

    2000枚ですか。凄いですね!おめでとうございます。 ポツリポツリの私には程遠い枚数です(^^;

    2018年08月06日01時25分

    kareid@☛

    kareid@☛

    キュリー主人さん おはようございます。 いつも有難う御座います。 いえいえそのポツリポツリ=一球入魂の姿勢を見習わなくてはなりません。^^ なんでも出せば良いってもんじゃないですよね。 今後ともよろしくお願いします。

    2018年08月06日08時58分

    ppk

    ppk

    二千枚~ぃ 生きてる内は達成できそうも無いですわ(゜-Å) タイトルがとてもいい感じですね、小説の匂いがします´ー`)ノ

    2018年08月06日19時31分

    kareid@☛

    kareid@☛

    ppkさん こんばんは。 いつもありがとう御座います。 はは。生きてる内って....私も最初はそう思ってましたけど、 調子に乗って無節操に投稿してたら来ちゃいましたよ。^^ 作品のスタイルを確立されているppkさんが羨しいです。(゚∀゚) タイトルですか? 6月のセピアから始まって3ヶ月目です(笑) 1年通して使い倒すつもりです。

    2018年08月06日21時29分

    上海カーニバル

    上海カーニバル

    2,000枚目・・・おめでとうございます。 色んな技をお持ちで、その独特の世界観にいつも痺れています。 これからも、引き続きよろしくお願いします。 宇治川でしょうか・・・奥の橋を入れるところが流石デス。

    2018年08月06日23時08分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    2000、おめでとうございます! いつも楽しみにしてます。(^^)v

    2018年08月06日23時13分

    kareid@☛

    kareid@☛

    上海カーニバルさん こんばんは! いつも有難う御座います。 気ままにほっつき歩く散歩の写真でよく此処迄 来れたな~と思ってます。お付き合い頂いて本当に感謝致します。^^ 今後共宜しくお願いします。

    2018年08月06日23時17分

    kareid@☛

    kareid@☛

    鶴見の彦十さん こんばんは。 いやーお恥ずかしいです~ 2000枚の中にはイッソのこと削除してしまいたいものや 無かったことにしたいものも沢山ありますよ^^ いつも御覧頂いて有難う御座います。

    2018年08月06日23時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkareid@☛さんの作品

    • 老舗暖簾
    • 12月のセピア
    • 流れる風情
    • 通りゃんせ
    • 散歩するフレーズ
    • 8月のセピア

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP