硝子の心
ファン登録
J
B
マニュアルです 小さな花火が 細々と上がり始めました 問題はバルブとレリーズ( ; ; )でした
よう電車好き様 これなら ここにわざわざ来る意味無いです ホテルは入ったけど 本当に近い 打ち上げ現場が 全部見下ろせる河川敷です だんだん大きくなるよ もう仕事行かなきゃ コメントありがとうございましたm(._.)m
2018年08月04日10時16分
kuuaojiji 様 CF2枚は時間ありすぎて、吹奏楽部のよさこいとかで無くなりました( ; ; ) 切り替えれば良かったと後で思いました コメントありがとうございましたm(._.)m
2018年08月04日10時19分
モリゾー様 そうなの 花火って上がるクルクルが一番白飛びして、かなりいい日にだったけど、空も足元も煙りだらけだと言う事に始めて気が付きました 上見てたら綺麗でした 人間 本能で煙は見ない事に出来る 光るものだけを追う事が出来るけど、カメラはそうはいかないですね( ; ; ) コメントありがとうございましたm(._.)m
2018年08月04日10時22分
モダン焼き様 帰ったら 何とか見られるバルブとレリーズの戦いを 探します ジャスト1時間 あっと言う間でした あ、ここでいきなりマニュアルで撮れたのはポセイ丼様の 徹底的な天の川指導の おかげだったよ 感謝 じゃあ後ほど(^ν^)
2018年08月04日10時28分
hatapooon 様 本当ですね 近ければ近いほど、白飛びかな? かもんさん?情報ありがとうございました ISO下げて 秒数長くして 打ち上げの煙りから開くまでを撮りたいと思いました よけい 悶々と煙り立つ( ; ; ) スターマイン 真っ白 見てる分には華やかだけど、花火の数だけ煙りも多いし 感動のフィナーレ息も出来ない 終われば人の波に流されて 全然車と違う方へ方へ 毎年二度あった この河川敷の花火大会は 一回になっちゃうし もう行きたいです 時間よ戻れ 次の花火大会 仕事休みにしました(^ν^) コメントありがとうございましたm(._.)m
2018年08月04日13時54分
雅ちゃん様 レリーズはバルブに変えたら シャッター切るはずが、力んでロックしちゃって半泣きでした 動体視力と脳と指が全く連動しなかったです 真っ黒い写真 縦線の登る花火だけの写真 落ち着け落ち着け 終わりました( ; ; ) コメントありがとうございましたm(_ _)m
2018年08月04日13時59分
LOVE J&P様 やっぱりそうですか? んじゃあ 34ギガくらいのH/Sの高いCFが無いと無理ですね! 二枚とも頂きもので こちらは いい方でしたけど、事前の同時刻の場所の調査が必要かな? でも 場所によってどれくらい高く上がるか 予想付かないですね カマラマンたくさんいました どっかで見れないかな? 地元の写真サイトでも見てみますね 新聞に載るかな? コメントありがとうございましたm(_ _)m
2018年08月05日20時59分
kuuaoyu
次は、2~3点花火の配置のバランスを見て合成すれば・・・!
2018年08月04日06時35分