写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

谷中・寄席

谷中・寄席

J

    B

    幽霊画も公開していましたっけ…

    コメント10件

    夢来

    夢来

    笑いもあればこの暑さを少しでも忘れることが できそうですね! えっ? 幽霊映画・・・それならも~~~っと涼し~く なりそう(@@;) 背筋がゾクゾク~~ってねσ(^◇^;)

    2018年08月03日18時16分

    よねまる

    よねまる

    夢来さん  いやーー、今日の暑さも尋常ではなかったですね。  夢来さんのお住まいの地域も暑さハンパなかったと思います。  映画じゃなくて絵画みたいですよ。都内の遊園地のお化け屋敷とか  怖いのでしょうかねぇ。それよりも変なことや信じられないことが            世の中では毎日毎日懲りもせず起きていますけれどねぇ(笑)  猛暑とともに日本も終わりだな。

    2018年08月03日18時42分

    tune☆

    tune☆

    暑いけど、明日は谷中へ行ってこようかな~ 谷中銀座だけにして、短時間で帰りますから この辺には行きませんけどね・・・

    2018年08月03日18時58分

    よねまる

    よねまる

    tune☆さん  明日も暑いですよ~~。大丈夫ですか!  谷中銀座は人ごみが予想されますねぇ。  体温で3度は上がるかもです。行かれたとしたら  くれぐれもお気をください。

    2018年08月03日19時03分

    よねまる

    よねまる

    さんろくさん  怖い対象も時代と共に変化してますねぇ(笑)

    2018年08月03日20時53分

    ninjin

    ninjin

    青ですか? 落語会のチラシにしてはちょっと変わった色使い面白いです。 牡丹灯籠の作者、落語の歴史の中の巨人圓朝は、いまだに 活きているのですね。

    2018年08月04日11時54分

    hatapooon

    hatapooon

    こんにちは 寄席もいいですね、若い頃は 全然興味ありませんでしたが なぜか行ってみたいと思うように なりました(^.^) 8月入りましたので、幽霊画の公開も 始まりましたね。今年は見たいですね~

    2018年08月04日12時30分

    よねまる

    よねまる

    ninjinさん  谷中のお寺さんが毎年催している落語会かなぁと思います。  インパクトある色ですよね。

    2018年08月04日16時35分

    よねまる

    よねまる

    hatapooonさん  こちらに行ったことはないのですが、ちょっと  興味津々でもあります。いつもと違う夏を体験するには  良いかもしれませんよね。

    2018年08月04日16時37分

    jaokissa

    jaokissa

    コワがりの私にはムリかも~^^;

    2018年08月04日21時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 昭和の名残
    • 浅草橋旅情
    • 阿佐ヶ谷ぶらり散歩
    • 忘れられた傘
    • 都心の釣り堀
    • よくある日常の眺め

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP