写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

離れザルの孤独

離れザルの孤独

J

    B

    夕暮れの森で出会ったオスの離れザルです。 ニホンザルのオスは子供の頃は群れで過ごしますが 一定の年齢に達すると、群れを出てしばらく単独で放浪生活をするんです。 それ故でしょうか? オス特有の力強く厳つい表情をしていましたが その横顔はどこか寂しそうにも見えました。

    コメント8件

    hatapooon

    hatapooon

    おはようございます 茂みの奥行きが見られるなかの オス猿の構図が素敵ですね。 広い森のなかでの孤独を感じます。(^.^)

    2018年08月03日06時32分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    hatapooonさん いつも群れでいるサルを見慣れているので 離れザルを見つけると、何となく寂し気に見えてしまうのかもしれません。 実際彼はどう感じているんでしょうね? サル語が話せたなら聞いてみたいものです。

    2018年08月03日08時30分

    Byco

    Byco

    茂みに覆われた構図が素晴らしいです。 群れを作る哺乳類のオスに待ち受けてる運命ですね。 この期間が次のステップへ彼らを成長させていくんでしょうね。

    2018年08月03日09時12分

    potei

    potei

    この孤独がオスとしての強さを確率して行くんでしょうね(^^) その分、お嫁さんに出会った時の喜びはひとしおなんでしょうね!

    2018年08月03日10時41分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Bycoさん ありがとうございます^^ いい場所にいてくれたオスザル君のおかげです。 こうして一人の期間を過ごさなければならないのも オスに生まれた宿命ですね。 今は試練の時、頑張ってほしいですね!

    2018年08月03日12時27分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    poteiさん ずっと同じ群れにとどまっていたら、 近親交配が進んで群れ全体が駄目になってしまうんです。 なので群れを出て新たな群れに加わるのはオスの宿命ですね。 こうして試練の時を経て、強いオスになって いつか新たな群れに加われたらイイですね!

    2018年08月03日12時30分

    asas

    asas

    いい表情を捉えられていますね。 タイトルもピッタリです。

    2018年08月06日17時09分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    asasさん ありがとうございます^^ きっとリアルに孤独なんでしょうね! 寂しそうだけど、これもオスに産まれた彼の宿命です。 いつか群れに加わる日まで 頑張って生き抜いてほしいなと思います。

    2018年08月06日17時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 君とも半年ぶりだね^^
    • 晩夏の森の親子
    • 満月の空を行く
    • 雪ん子
    • 枝の上からこんにちは!
    • 夏の陽射しが戻った川で

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP