写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

あおいまる あおいまる ファン登録

円原川の光芒(皆さんの撮影風景)

円原川の光芒(皆さんの撮影風景)

J

    B

    休日になるとご覧の通りです  あまりにも人が多いので 撮影している人を入れて撮ってみました (^^)/ 皆さん真剣です。 人数をかぞえたらここだけで 川幅一杯に19人が横に並びました 撮影ポイントはここから下流1キロ位までです

    コメント17件

    裕 369

    裕 369

    風景写真撮影も大変な努力ですね。

    2018年07月31日09時20分

    トムヤン君

    トムヤン君

    すごい メジャーな川になったですね 狭い渓流路 こんなに撮影のかたきて 車おけるですか? あおいまるさんのお車も大きかったのでは

    2018年07月31日11時36分

    ラン66

    ラン66

    皆さん、マナーがいいようですね。 素敵な作品をお持ち帰り願いたいですね。(*^o^*)

    2018年07月31日13時15分

    ppk

    ppk

    これだけのカメラマンが集まると壮観ですね。それだけこの場所は カメラマンにとって、魅力的な場所なのでしようね@o@ 一歩引かれ てこの様に臨場感溢れる作品に仕上げられた感性に拍手です´ー`)ノ

    2018年07月31日16時21分

    t.t.m

    t.t.m

    こんなにも凄い人気スポットなんですね〜 場所取りも限定されますね。あおいまるさんの作品を拝見し、魅力的な場所だとは感じてましたがこれほどとは・・・ みなさんよくご存知なんですね。 この状況を切り取るのも確かにアリな感じです。 さすが!

    2018年07月31日19時53分

    キュリー主人

    キュリー主人

    こう云う多くの人物の入り方は画的に素晴らしいですね~!^^

    2018年07月31日20時03分

    ほ た る (お休み)

    ほ た る (お休み)

    教えちゃっていいんですかあ・・(^_^;) モネの池も そうだけど もっともっと増えちゃいますよ・・(;´▽`A`` 人物が入ると 大きさも分かるし 臨場感が伝わって来ますね♪ 素晴らしい光を捉えられましたね!(^^)!

    2018年07月31日20時44分

    YOJ344

    YOJ344

    多くのカメラマンさんも含めて素晴らしい風景写真だと思います。 それにしても凄い人数ですね。

    2018年07月31日22時51分

    あおいまる

    あおいまる

    裕365さん、 ホントそうですね。 場所取りも大変になって来ました。 奇跡の一枚を撮るまでは頑張って撮りに行きます (^^)/ いつも有難うございます。

    2018年08月01日11時28分

    あおいまる

    あおいまる

    トムヤン君、 晴れた日に一度円原川へと思います。 休日は人が多いので、朝早い方がいいと思います。 光芒が出るのは6時半頃からです。 車は道路わきに止めれると思います。 駐車場は10台ぐらい止めれますが、止めようと思うと朝4時に着くように行った方が良いですね。 車中泊の人もみえると思います。 神崎に休日は農家食堂があります。 良かったら利用して下さいね。 いつも有難うございます。

    2018年08月01日11時43分

    あおいまる

    あおいまる

    ラン66さん、 皆さん仲良く横に一列です。 最初に入る人で場所がきまります。 最初の人の前は撮影に邪魔になるからです。 後ろは私ともう一人だけです。 普通の人は入らないでしょうね (^^♪ 条件が揃わないと中々光芒を見る事が出来ないので、この日はラッキーだったんですよ。 コメントありがとうございます。

    2018年08月01日15時13分

    あおいまる

    あおいまる

    ppkさん、 そうですね。 これだけのカメラマンが横に一列に並んでいたので、迷うことなく人を入れて光芒を撮ってみました。 嬉しいお言葉、有難うございます。 年々人気が出て、入りたい場所を取るのも大変です。 でも、それだけカメラマンにとっては魅力が有る場所なんです。 私も虜になりました ((+_+)) コメントありがとうございました。

    2018年08月01日15時29分

    あおいまる

    あおいまる

    t.t.mさん、 ホント、年々人気が出て凄いことになりそうです。 ここはプロのカメラマンが好んで来るそうです。私も光芒の魅力にどっぷりです ((+_+)) そうですね。 人が多すぎて苦肉の策ですが、こんな写真も有りかなと思います。 いつも有難うございます。

    2018年08月01日15時38分

    あおいまる

    あおいまる

    キュリー主人さん、 キュリー主人さんに褒めていただいたので、間違いありませんね。 時と場合によりますが、人が入った方が断然良くなりますね。 キュリー主人のおかげで、こんな撮り方も有りと勉強させて頂きました。 ありがとうございました。 いつも有難うございます。

    2018年08月01日15時49分

    あおいまる

    あおいまる

    YOJ344さん、 嬉しいお言葉、有難うございます。 休日は、本当に人が多くなりました。 遠くから来て見える人も多いので、光芒が出るといいなと思います。 条件が合わないと出ない日も多いです (*´Д`) コメントありがとうございます。

    2018年08月01日20時13分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    皆さん長靴でしょうか。装備をきちんとですね。

    2018年08月02日21時32分

    あおいまる

    あおいまる

    おおねここねこ2さん、 皆さん、長靴か胴長を履いてみえます。 川なので滑って転ばないように気をつけないといけませんね。 たまに転ぶ人がみえるそうです。 後はレンズが曇るので注意が必要です。 そしてレリーズが濡れると壊れるそうです。 いつも有難うございます。

    2018年08月03日12時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたあおいまるさんの作品

    • 雲上の山城
    • 囲炉裏の有る暮らし
    • 春爛漫
    • 思い出のアルバム
    • 光芒 秋の夕暮れ
    • 樽見鉄道 冬浪漫

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP