写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GALSON 植村 GALSON 植村 ファン登録

渋谷駅人物風景(HDR)

渋谷駅人物風景(HDR)

J

    B

    青ガエルがまぶしいハチ公前広場です。

    コメント22件

    sokaji

    sokaji

    はっきり言って綺麗です。 芸術の域ですね。素晴らしいです。

    2010年10月01日15時42分

    イノッチ

    イノッチ

    写真と絵画両方見ているような感覚に引き込まれそうです、HDRっていいですね

    2010年10月01日15時43分

    Trash_box

    Trash_box

    お邪魔します。 まるで飛び出す絵本みたいな感じですね。 アートな感じが良いと思います。

    2010年10月01日17時56分

    akipyon

    akipyon

    これも綺麗ですね。 自分がここを歩いていた二十数年前と比べると 人間も景色も全然ちがいますね。

    2010年10月01日18時33分

    halipc

    halipc

    とってもきれいですね! こんなにきれいなHDRははじめて見ました^^

    2010年10月01日20時59分

    レオ

    レオ

    中央の電車って、動くんですか?? そこが終着駅ですか?? 全部が綺麗な色合いですね^_^

    2010年10月01日21時45分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ぎょ~。生きてるみたい。 そして、立体感がありますね!

    2010年10月01日22時07分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    みなさん、お言葉大変ありがとうございます。 人物の顔が特定されない配慮や広告宣伝の看板も自然にフェードアウトさせて頂いております。 ☆sokajiiさん とんでもないです。Photoshopの力です。 ☆イノッチさん 絵画の方が強くならないように気をつけています。 ☆S.A.K.C.さん 飛び出すですか!、有り余るお言葉です。 ☆akipyonさん はっきり言って、渋谷は歩けません。ほんと40歳すぎたオヤジは、浮きますよ(^o^)...30かな? ☆halipcさん いやいや、まだまだです。PHOTOHITOにも上の人はもっといます。 ☆レオさん これは、世田谷線の旧車両で、東急5000系、通称青ガエルと呼ばれて親しまれていました。 展示していて動きません。ただ熊本電鉄で平面ガエルとして現在でも第二の人生をおくっています。 ☆おおねここねこさん やっぱり、色合いなのかと、最近感じるようになってきました。クリア且つ彩度を下げるのが 重要なポイントだと思います。

    2010年10月01日22時34分

    55555

    55555

    今日は朝から東京に出かけてきましたが、兎に角、人が多いですね。 歩くのも、毎朝の散歩のようにはいきません。このレタッチ、こう言う 都会のスナップにとても合いますね。素晴らしいです。

    2010年10月01日22時51分

    a-kichi

    a-kichi

    渋谷は原色がお似合いですね。 さすが若者の町で、若々しさを感じます♪ おっさんは近寄れないです(爆)

    2010年10月01日23時33分

    talcoshia

    talcoshia

    本命HDR来た~って感じですね。かっこいいです。

    2010年10月02日00時10分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    ライト銃士さん、今日の都内は暑かったですね。渋谷は歩くのにほんと、苦労します。 何度女子高生にぶつかったやら.....(^_^;)

    2010年10月02日01時06分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    a-kichiさん、もう行くこと無いかなと思ってます。ここだけは好きになれません。

    2010年10月02日01時07分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    talcoshiaさん、本命だなんて、とんでもないです。 デジタルの成せる技です。ありがとうございます。

    2010年10月02日01時09分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    かふぇらてさん、ご訪問ありがとうございます。HDRは様々な仕上がりができるので楽しいですよ。 ただ、ともすれば派手な色合いになりますので、彩度は抑え目にした方がいいと思います。 絵画っぽくなりすぎないのが肝心です。

    2010年10月03日20時22分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    鮎夢さん、青ガエルがポイントです。それと私の嫌いなサラ金の看板はしっかり消しました。 3つもあるんですよ!(別にサラ金に恨みはありませんけど.....)

    2010年10月03日22時04分

    だいぼん

    だいぼん

    こりゃサイバーなアートですね!スゲー!!

    2010年10月04日20時58分

    Usericon_default_small

    mroimo

    いやービックリしました。 目が覚めるようなアートですね。 GALSONさん、教えていただきたいのですが わたしはPhotoshop Elements 6 しか持っ ていないのですが、これでHDRすることはで きないのでしょうね。

    2010年10月05日23時22分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    jet55さん、なんと言っても青ガエル様々でした。

    2010年10月05日23時39分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    だいぼんさん、シャッター速度を速くして、こっそりさりげなく撮っています。

    2010年10月05日23時41分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    mroimoさん、ご訪問ありがとうございます。 ハイライトとシャドーを調整(特にハイライトが重要)したら、それなりに出来上がるはずです。 あとはコントラストと彩度でしょうか。彩度はあまり上げないことが重要だと思います。 いろいろ試してみてくださいね。

    2010年10月05日23時44分

    Usericon_default_small

    mroimo

    GALSONさん ありがとうございました。 いろいろ試してみます。

    2010年10月06日11時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGALSON 植村さんの作品

    • さらば東京シリーズ〜井の頭線渋谷駅
    • さらば東京シリーズ〜窓越しの渋谷スクランブル交差点(HDR)
    • ハチのいる街渋谷(HDR)
    • 逆カメラ目線(HDR)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP