mireo
ファン登録
J
B
世界的にも珍しいトルコの大規模な石灰棚のパムッカレ。 石灰を含んだお湯が下の平地に流れ落ちる途中で温度が下がって崖全体が結晶して 石灰棚ができたそうです。 写真は一部ですが広大な土地に真っ白な石灰棚が拡がりサングラスなしだと眩しい位でした。 裸足で入るとゴツゴツして足の裏が痛いかも。。。景色が最高かな(*^^*)
こんにちは 綺麗なブルーですね(^.^) お湯ということはアルカリ泉の 温泉ということに? この眺めを見ながら浸かるスパとか あるならな素敵ですね。
2018年07月29日16時10分
chao2さん こんにちは! その通りで、石灰棚だから水の色が凄く奇麗ではしゃいで 足を踏み入れたら滑りそうになりました( ;∀;) ヒリヒリはしなかったでしたよ~~~ 嬉しいコメントありがとうございます!
2018年07月29日17時10分
「くじら」さん こんにちは! 国内は皆様の素晴らしい写真が満載で私なんかの入る余地は なく、海外の拙い写真をアップして雰囲気を感じて頂けたら とても嬉しいのです~~~(^_^) 温かいコメントに感謝します!
2018年07月29日17時15分
真理さん こんにちは! 石灰棚にお湯が入り込み勝手に足湯にしましたけど( ;∀;) 日本の足湯とはチョット違いますね。 この辺は温泉があってすぐそばに温水プールもあります(#^^#) 嬉しいコメントありがとうございます!
2018年07月29日17時19分
hatapooonさん こんにちは! そうなんです! この辺は温泉が出る場所で 敷地の一角に大きな温水プールがあります。 ここは世界遺産になっていて遺跡もあって 奇麗な透明なお湯の底にはなんと!遺跡の 大理石の柱とかがゴロゴロあって、そこに 皆さん座っているからビックリですΣ(゚Д゚) 嬉しいコメントありがとうございます
2018年07月29日17時26分
koharu@さん こんにちは! 広大な自然の中の真っ白な美しい石灰棚に興奮して 即効、裸足ではしゃぎながら歩きましたよ! (痛くても~~滑りそうになっても~~~(^_^) ) ↑プールもあって、底には遺跡があるのです(この上のコメ見てね♡) 嬉しいコメントありがとうございます!
2018年07月29日17時37分
キュリー主人さん こんばんは! ドイツには少しだけ全部なしで!さらに男女一緒に!(^_^) あります。。。 ここはダメだから、景色を見てね(#^^#) 嬉しいコメントありがとうございます!
2018年07月29日21時04分
ほ た るさん こんばんは! 景色は良いのですけど座りながら ゆっくり出来る日本の足湯がヤッパリ いいのでしょうか(#^^#) でも気持ちは良かったです(^_^) 嬉しいコメントありがとうございます!
2018年07月29日22時24分
AOI-MORIさん こんにちは! 勝手に足湯と名付けたのですが。。。日本の足湯の感覚 と違うようなきがします( ;∀;) 素敵なコメントありがとうございます!
2018年07月30日18時06分
ducaさん こんばんは! 石灰岩が美しい色を演出してくれ、また広大な 景色がゆったりとした時間を与えてくれました(*^^*) 気に入って頂き、更に嬉しいコメントありがとうございます!
2018年07月31日21時30分
おおねここねこ2さん こんばんは! 天気もよく水面も色も綺麗に染まり 美しかったです(*^^*) 気に入って頂き、更に嬉しいコメントありがとうございます!
2018年08月02日22時53分
麿(まろ)さん こんばんは! この辺は遺跡もあって、それも含めて 世界遺産なんです。 中に入れるから感動です!(^^)! 嬉しいコメントありがとうございます!
2018年08月06日16時16分
ポセイ丼さん おはようございます! 時間さえあれば、また情勢が悪くなければ トルコは行きやすいですよ~~ 変化に富んだ旅が出来ますよ!(^^)! 嬉しいコメントありがとうございます!
2018年08月07日06時11分
BLUE NOTE♪
石灰が含まれたブルーの色が美しい~~ 足湯には広すぎるのと日本人には座るととどかないから立湯かな チョッとお肌がピリピりしそうですね ヨーロッパの飲料水が石灰が含まれて、飲んだらお腹が心配でした。^^
2018年07月29日09時10分