写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

samisky9 samisky9 ファン登録

カワトンボ♀ 2496カワ♀

カワトンボ♀ 2496カワ♀

J

    B

    ニホンカワトンボの♀ ♂はピントを合わせようとしているうちに何処かへと... 本来はこのトンボ狙いでこのフィールドに来たのですが、初見のトンボを2種も撮れたのでラッキーでした

    コメント4件

    げんぞう

    げんぞう

    カワトンボには羽根が茶色いのも居ますよね。 私はそのトンボを撮りたくて情報をもとに近辺に探しに行きましたがみつかりませんでした。 今度機会があったら栃木あたりまで探しに行ってみたいと思います。 以前私が住む所にもカワトンボの一種でしょうか(ちょっと調べたらアオトンボというのにに似てるのですが)下の画像のものが数か所に居ましたが、今では居なくなりました。 http://genzonaturephoto.web.fc2.com/newpage30.html

    2018年08月31日08時38分

    samisky9

    samisky9

    カワトンボの居場所がいまいちピンとこなくて、偶然見つけることが出来た状態です 羽の茶色のは、光の当たり具合でとても綺麗に見えますよねー 今年はもう会えないかな・・・淋しいです 画像、拝見しました アオイトトンボかオオアオイトトンボのどちらかです(♀なのは確かです) 6:4の割合でオオアオイトトンボかなー あやふやでゴメンナサイ

    2018年08月31日10時23分

    げんぞう

    げんぞう

    ホームページ見て頂きありがとうございます。 イトトンボの一種でしたか、よく見るイトトンボより大きかったです。

    2018年08月31日23時33分

    samisky9

    samisky9

    げんぞうさん、こんばんは そうですね イトトンボ科の仲間では、大きめで太目で、なおかつ翅を広げて止まっているので、探しやすいトンボと思っています 私は今、アオイトトンボの複眼の色に魅せられてしまっていて、明日もそれ狙いで撮影に行くつもりです コメントありがとうございます

    2018年08月31日23時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsamisky9さんの作品

    • 初夏ですねー(トンボ)
    • スポットライトが当たる(トンボ)
    • 寂しすぎのような(トンボ)
    • 見納めか?(トンボ)
    • 昨日のトンボ(4)
    • ぶら下がらない

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP