ゆず マン
ファン登録
J
B
甲子園はカメラ女子の方が凄く多かったですが、見た人全員ミラーレス機でした。 ニコンもフルサイズミラーレス機の情報が毎日のように出てきててワクワクしますね~ 暫くは動き物に関してはレフ機と同じようには撮り辛いでしょうが、近い将来ミラーレス機がメインになるのは確実でしょうし、この後キヤノンがどう出るか目が離せないですね♪(^^) てかキヤノンのHPの6Dのトコに[販売終了]の文字が出ててショックです(TT)
retina blueさん> あら!そうでしたか(^^;) でもきっと動き物の撮影に関しては他社のフラッグシップ機で遊んでみてもまだまだなので、レフ機の地位は揺るがないでしょうね。 止まり物はもうミラーレスの方が有利だと思います。
2018年07月28日09時51分
日陰のメロンクリームパンさん> うーん…軽量化が目的かどうかですが、連写はミラーがあるとこれ以上速くするのは困難でしょうし、メーカーも儲けようとするとフラッグシップ機にも新しいものを投入しなきゃでしょうね。 勿論目的は売り子ちゃん…ぢゃなーいwww
2018年07月29日08時35分
ラボさん> いつの間にか販売終了の文字が書かれててショックでした(TT) 修理用の部品も8年ぐらいしかキープされないんでしたっけ? ヘタしたら328も更新されそうな噂がチラホラ・・・ こんなクソ高いブツまで修理出来なくなったらチーンですわ(><)
2018年07月29日10時48分
よしまる@1112さん> 高性能なセンサーと瞳AFによるソニーの快進撃は凄いですね(^^) まだまだ動き物には厳しそうなので星や風景、ポトレの撮影には今のところ最強でしょうね♪
2018年07月29日10時51分
Joshinのキャップをここまでカッコよく撮れるのは、モデルのおかげ?カメラマンの腕?(笑) 私は6Dを後2年引っ張ってCANONのフルサイズミラーレスに移行します(笑)
2018年07月30日17時15分
asasさん> あははは! それは間違いなくモデルさんのお陰です(^^) 僕もasasさんと同じく6Dの後継モデルはミラーレス機にするつもりです。 ただ、高感度性能と解像度が6Dより上のモデルになってからでないと買い替える意味は無いので、最初からキヤノンが本気のフルサイズミラーレス機を出すかどうか興味深いですね(^^)
2018年08月01日19時10分
ひでやんさん> 最近カメラを始められた人だと尚更今のSONYは勢いがあるんで手にされる人も多いでしょうね(^^) 僕もF1でマンセルが乗ってたのウイリアムズのスポンサーだったキヤノンが大好きなので他のメーカーの方が優秀だとしても乗り換えはあり得ませんw
2018年08月01日19時17分
すかい
おはようございます^^ ここにきて急にミラーレスの話題が盛り上がってきましたね!! NIKONもファンミーティングあるみたいだし・・・ いろいろ興味津々ですね^^//
2018年07月28日09時25分