写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GALSON 植村 GALSON 植村 ファン登録

ありがとうMD-81(離陸シーン蔵出し)

ありがとうMD-81(離陸シーン蔵出し)

J

    B

    地方空港を中心に25年間にわたって飛び続けた日本航空(JAL)のMD81型ジェット旅客機が30日、三沢発羽田行きJL1226便で日本の空から引退しました。 今までの活躍を記念しての蔵出しです。 ※羽田空港RW-16Rからの離陸を浮島公園から撮影 ●SSが、とんでもない設定になっています、不思議??という事で

    コメント9件

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    なおキックさん、旧JAS(日本エアシステム)時代に購入した機材ですから、長いですね。 21日から運用される羽田空港D滑走路の新しいシステムに対応してなかったので、引退は 既定路線だったようです。あとは、ほぼ同じ形のMD-90に頑張ってもらいましょう。

    2010年10月01日01時53分

    イノッチ

    イノッチ

    こういう構図で撮ってみたいですね。セントレアでは海の上に出ないと撮れません。 そうですか、就航を終えたんですね、ちょっと残念な気もします。

    2010年10月01日08時34分

    日吉丸

    日吉丸

    この迫力には圧倒されますね。 スゴイss・・たまりませんね。

    2010年10月01日11時28分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    イノッチさん、こう見るとエンジン形状がMD-90とは明らかに違うのがわかりますね。 こっちがスリムです。

    2010年10月01日14時42分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    JET55さん、こうやってみると美しい機体です。

    2010年10月01日14時43分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    日吉丸さん、そうですね、SS変ですね。記憶にないんです。なんでこんなSSにしたのか(^^;) おそらく、D300s買ったばかりだったので、わけがわからないうちに撮影したんじゃないのでしょうか? ちょっと恥ずかしいです。

    2010年10月01日14時50分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    61式のりさん、そうですね、本当に会社が変わって激動の時代を生き抜いたこの機体に敬意を表します。

    2010年10月01日14時51分

    レオ

    レオ

    こうして見ると両翼って、意外と小さく見えますね(?_?)

    2010年10月01日21時42分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    レオさん、この機種の特徴は主翼が後方に付いているところです。 それが余計に美しさを醸し出していて、女性や白鳥にたとえられる所以です。

    2010年10月01日22時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGALSON 植村さんの作品

    • メッセージ
    • それぞれの夏
    • 暑中お見舞い申し上げます
    • おじゃましま〜っす
    • 初撮り飛行機、いざSOFT LANDING
    • もう見られなくなるの?この勇姿

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP