写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

BWV988 BWV988 ファン登録

極楽寺駅近くの商店

極楽寺駅近くの商店

J

    B

    コメント11件

    t-zan

    t-zan

    本当に魅かれる雰囲気ですね。 お店から出てきた人も絶妙の瞬間ですね。

    2010年10月01日07時46分

    55555

    55555

    地元密着型のお店の雰囲気がよく出ていて、素晴らしいです。 アングルが素晴らしいです。

    2010年10月01日22時31分

    Rene

    Rene

    BWV988さん、こんにちは。 ここ、懐かしいです。思わず、おっ!でした。 もう学生時代になりますが、このあたりを良くジョギングしてました(^-^)/

    2010年10月01日22時59分

    まめお

    まめお

    住んでいる人々の生活感、リアリティを感じます。 関東にいたとき、この極楽寺駅付近へ一度行ってみようと思ってたんですが、、 結局行けずじまいで、地元の大分へ戻ってしまいました。。

    2010年10月02日00時42分

    BWV988

    BWV988

    >taizanさん 平日の微妙な時間だったので、人が出てきてくれてよかったです。 >ライト銃士さん このあたりは鎌倉でも目立った場所ではないと思いますので 本当に地元密着なんでしょうね。 >Reneさん Reneさんの懐かしの場所が撮れてよかったです。 >ひろぶぅさん ぜひいつかお越しください。

    2010年10月03日10時00分

    白狐©

    白狐©

    いい写真だな~。 こういうのをサクッと撮られる方のセンスはすごいと思います。 味だな~。

    2010年10月03日17時26分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    こうゆう、スナップは僕の大好物です!! 人も入ってよりスナップ感が出ていますね。いいなぁ~

    2010年10月06日21時40分

    BWV988

    BWV988

    >リクオさん ここは本当に風情のある場所でした。 >katopeさん センスではなくて場所の力だと思いますよ。 >coba★さん 人ってなんだかんだで画に欲しくなりますね。

    2010年10月07日01時59分

    BWV988

    BWV988

    >Assamさん 都心にはこういう看板はないですからね。

    2010年10月09日11時22分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    ちょっと前の写真にお邪魔します。 このお店、被写体としていいですね。撮りたくなるのが 分かります。ここのおばあちゃんが亡くなったら取り壊され ちゃうんだろうな、と勝手に想像します。おばあちゃんがいるか 知りませんが。

    2010年12月08日12時23分

    BWV988

    BWV988

    >シュウシュウさん 下手したら、十年後にはマンションでも建っているかもしれませんね…

    2010年12月08日22時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBWV988さんの作品

    • 慎ましく咲く
    • 方丈の庭
    • 極楽寺三丁目の一角
    • 禅への誘い
    • シオンと秋の住人たち
    • 東慶寺書院

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP